セミナー【オンライン開催】長野県でのキャリアの探し方と長野UIターン転職の実例紹介/9月17日(水)19:30開始
- 日時
- 2025年09月17日(水)19:30~20:30
- 開催方法
オンラインセミナー(Uターン経験のある長野県在住転職コンサルタントが登壇)
※Zoomウェビナーで実施します。
※マイクとカメラはオフの状態でご参加いただけます。質問はチャット機能をご利用ください。
- 詳細
-
こんな方にお届けしたいセミナーです
・「長野県に戻りたい」「長野県への移住を考えている」けれど、何から始めればいいか分からない方
・長野県にどんな企業・仕事があるのか、自分に合う仕事の探し方を知りたい方
・UIターン転職の実例や、成功のヒントを知りたい方
⇒豊富なUIターン転職支援実績のあるコンサルタントが、長野県で"自分らしい働き方"を見つけるためのヒントや、納得のいく転職を叶える方法をお伝えします。
セミナーコンテンツ【1】長野県の産業構造と求人の特徴
製造業・IT・サービス業など、長野県の産業構造を簡潔にご紹介。地域ならではの求人の傾向もお伝えします。
【2】UIターン転職の進め方・スケジュールUIターン転職を成功させるための、準備から応募、移住までの流れとスケジュール感をわかりやすく解説します。
【3】UIターン転職の実例紹介UIターンされた方の事例をもとに、実際の転職理由やキャリアの可能性の広げ方をご紹介します。
【4】転職活動での注意点と失敗事例「こんなはずじゃなかった...」を防ぐために、よくある失敗例や注意点を事前に知っておきましょう。
【5】UIターン転職成功のポイントUターン経験のあるコンサルタントが、自身の体験も交えてUIターン転職を成功させるためのポイントをお伝えします。
【6】よく聞く「非公開求人」とは?
キャリアの可能性を広げる鍵となる「非公開求人」とは何か、その見つけ方を徹底解説。※実際の内容と変更がある場合もございます
長野県へのUIターン転職をお考えの方必見のお役に立つ情報を多数ご用意しております。
ぜひお気軽にご参加ください!
一部ご紹介エンリージョンを通じてUIターン転職をした方の声~入社前から働くイメージが持てる情報量とサポート~
これまで何度か転職を経験しましたが、どのエージェントよりも対応が丁寧で、企業情報も豊富でした。 将来的な長野への移住に不安がありましたが、面接同席や面談対策など、細やかなサポートがとても助かりました。(30代女性)~求人がなくても企業にアプローチする提案力~
「似たような仕事は長野にはないかも」と伝えたところ、担当者が「求人は出ていないが、アタックしてみます」と提案してくれました。 結果として、転職サイトでは出会えなかった企業との縁につながりました。(30代男性)~「いつか転職したい」段階からの長期的な伴走~
最初は「いつになるか分からないけれど、いつかは長野に転職したい」という相談でしたが、半年後に転職を決意。 希望条件を丁寧に整理し、成長企業や経営に近いポジションなど、具体的な提案をしてもらえました。(30代男性)
視聴方法Zoomウェビナー
・当日は、ZoomがインストールされたPCやタブレット、スマートフォンをご用意ください。
・初めてZoomをご利用される方は、アプリのインストールが必要となりますので事前の準備をお願い致します。
(参加者の機能は「視聴」「チャット」のみで、ご自身や他の参加者の情報(映像、音声等)は見えない仕様となっております。安心してご参加ください。)
参加申し込みについて「セミナーに申し込む」ボタンよりお申込みください
*申込締切: 9月16日(火)13:00(参加費:無料)
セミナー当日までの流れ・セミナー前日に視聴URLをご案内いたします。
・開始5分前までに視聴用URLにアクセスいただき、開始まで暫くお待ちくださいますようお願いいたします。 - 担当コンサルタント
-
浦野 順也/Urano Junya
〔国家資格キャリアコンサルタント〕
私自身、いずれ長野で暮らしたいという想いがあり、子供の進学をきっかけに地元長野へUターン転職しました。皆さんや企業の想いにしっかりと耳を傾け、ただ転職することだけを目的とせず、"価値観"や"考え方"を理解し、思い切り働くことができる企業を一緒に探したいと考えています。
【セミナー登壇実績】
◆「長野県への転職をサポートするキャリアコンサルタントが語る『信州転職のコツ!』」(2025年7月12日/信州で暮らす働くフェア・長野県主催)
◆「きっと見つかる理想の働き方と暮らし 楽園信州オンライン移住セミナー」(2025年2月7日/楽園信州・長野県主催)