上田市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

87件中 1~20件を表示

ペットボトル成型機、金型などの設計/ルート設計株式会社

大手メーカーと直接取引!入社後の研修でしっかり機械設計を勉強できます。

勤務地
長野県上田市
想定年収
300万円~320万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は機械設計の事務所であり、大手メーカーの機械設計案件を受託したり、技術者派遣をしています。
以下の設計業務を担っていただきます。

【具体的には】
■ペットボトル成型機
■工作機械
■半導体モールディング装置の機械設計
■ペットボトル金型の金型設計
■各種機械のシーケンサーを使用した制御設計
■3D-CADによるモデリング及び解析業務
※お客様から要望をいただき、機械、金型の組立図、部品図の設計をしていただきます。

【主要取引先】
日精エーエスビー社、シチズンマシナリー社、アピックヤマダ社など

【入社後研修について】
■入社後1か月で機械設計教室(自社オリジナルの研修)を受けていただきます。
設計請負という業態上、ミスが許されない環境です。
そのため設計ミスをどう防ぐかの学習及び、効率化、品質の向上について学習していただきます。
■教室が終わると、OJTです。

【会社について】
■従業員数は26名。うち事務職を除いて会長、社長以下全員が設計者です。

求人の詳細を見る

調剤薬局向け業務支援ソフトウェアの開発、運営、サポート/株式会社ズー

上田の地域で自社製品の開発に拘っているIT企業です。フラットで対話を重視する社風です。

勤務地
長野県上田市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
調剤薬局向けの業務支援ソフトウェアの開発全般をお願いします。

【具体的には】
■現在調剤薬局向けのパッケージソフトとしてリリースしている「KUSUDAMA」の仕様をベースに、クラウドソフトとしてリリースを予定しています。
■主にローコード開発でプロジェクトを進めています。
■現在コーディングとテストを繰り返しており、開発の折り返し地点は過ぎたところです。
■コーディング、テスト、完成後の運用保守、ブラッシュアップを行っていただきます。

【同社の自社製品について】
■調剤薬局向けのパッケージソフト「KUSUDAMA」
(レセプトシステムとして診療点数の計算、飲み合わせのアラート機能を備えたPOSシステム、薬品のデータベース、スタッフのシフト・業務管理などの業務を一連でサポートしています)
■スマートフォン向けゲームアプリ
■PC向けゲームソフト
※基本的には医療事業への配属を想定しています。

求人の詳細を見る

自動車用ホーンメーカーの総務人事/丸子警報器株式会社

自動車用ホーン国内トップシェア!特に高級車向けホーンが強みで、安定した受注があります。

勤務地
長野県上田市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用ホーンメーカーにおける、総務、人事、労務業務を幅広くご担当いただきます。

【具体的には】
■給与計算業務
■新卒・中途採用業務
■福利厚生対応
その他間接業務全般をお願いします。

【同社と同社製品の特長】
■トヨタ車の6割、スバル車の5割の車両に同社のホーンが搭載されています。主に高級車向けのホーンを得意としています。
■完成車メーカーと直取引しており、新製品の設計開発は完成車メーカーと協働で仕様を詰めていきます。場合によっては外部の研究機関との協働もあります。
■自動車用ホーンは交通安全に直接関わるため、音量、耐久性などの定められた基準をクリアする必要があり、その上で音質に拘ったり、軽量化を進めていくのがポイントです。
※今後の自動車の電動化に合わせ、搭載位置が変更されるなど、ホーンという部品も様々な変化が求められています。

【配属部門について】
■総務部長(50代)以下、実務担当者が2名です。

求人の詳細を見る

総合設備工事会社の電気設備施工管理/協栄電気興業株式会社

(上田市)電気工事の県下トップシェア/年間休日122日/40~50代活躍中

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主に得意先(主に民間企業様)への電気工事に関するの施工管理、メンテナンスを担当していただきます。

【具体的には】
・新築工事に対する電気設備工事施工管理
・既設電気建屋に対する改修、メンテナンス管理
・省エネ対策工事施工管理
・工程管理、安全管理、品質管理、予算管理全般
・見積作成
・職人、作業員の手配  など

【組織構成】
平均年齢47歳。40代~50代の方が活躍中です。
同社に転職でご入社され、活躍されている方が多いため中途採用の方も馴染みやすい社風です。

【評価制度】
格付け体系表に応じた評価を行っており、ボーナス査定は季節ごと都度、昇給に関しては1年に1度、役員と部門長による査定委員会で決定しております。正当に評価される環境が整っております。

【担当設備一例】
電気設備・給排水衛生設備・空調設備・消防設備・通信設備・信号機の設備・環境省エネ関連設備等

【施行案件一例】
公共建物、マンション、テナントビルなどの設備工事
例:OYAKI FARM/軽井沢風越学園/県立武道館/結婚式場/KANOLLY resorts HAKUBA など

【免許資格者】
1級電気工事施工管理技士:26名/2級電気工事施工管理技士:11名/1級電気通信工事施工管理技士:4名
第3種電気主任技術者:2名/第一種電気工事士:23名/第二種電気工事士:35名
1級管工事施工管理技士:7名/2級管工事施工管理技士:10名/給水装置工事主任技術者:7名
乙種危険物取扱主任者:6名/1級計装士:1名/2級計装士:3名
建設業経理士1級:1名/建設業経理士2級:7名

求人の詳細を見る

ブレーキシステムメーカーの経理(業績管理課)/日立Astemo上田株式会社

賞与5.56ヶ月 世界シェアトップクラスのブレーキシステム

勤務地
長野県上田市
想定年収
356万円~649万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社にて経理職をお任せ致します。

【具体的には】
・業績管理
・製品別収支管理
・部門費収支管理
・原価差額分析
・収益課題分析
・予算取り纏め補助

【業務内容補足】
1.月次業務
・対予算での予実分析、見通し管理
2.業績改善活動業務
・他部門との協働による収支改善活動
・製品収支改善
・客先交渉状況
3.製品原価管理業務
・製品内作工程把握からの課題抽出
・製品部品構成把握からの課題抽出
⇒2の収支改善に繋げる

【就業場所】
終日在宅勤務制度あり

求人の詳細を見る

ローコスト住宅メーカーの施工管理(上田支店)/株式会社ヒノキヤグループ

特徴ある企画住宅を提供しているメーカーが業績好調のため営業エリアを拡大中【東証プライム上場企業】

勤務地
長野県上田市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
重要な部分にはこだわりのメーカーを選定し、質、価格ともに支持されているハウスメーカーでの施工管理をお願いします。

【具体的には】
・施工図面、土地調査、工程表の作成  
・各種工事業者の選定と発注  
・着工状況の確認、お客様からの相談対応
※同社は予め決まっている企画提案型住宅を中心としたハウスメーカーで必要な機能に注力したシンプルな作りが特徴。建材や設備機器はメーカーとの直接取引で大量入荷しコストダウンを実現しています。

【パパまるハウス上田支店】
上田市中央北1-6-38

求人の詳細を見る

圧力計測機器専門メーカーの技術系総合職/長野計器株式会社

世界トップシェアを誇る圧力計・圧力センサを開発製造するメーカーです。

勤務地
長野県上田市
想定年収
315万円~400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
入社後、本人希望および適性、会社状況に応じ、生産技術もしくは製品の開発設計をお任せします。

【生産技術・具体的には】
■同社主力製品の圧力計、圧力センサの生産ラインの設計、立ち上げ。
■自動化などの工程改善。
※シーケンサ(PLC)などを用いていただきます。
※治工具の設計作成等もしていただきます。
※まずは加工業務を行っていただいたのち、設備設計業務に携わっていただきます。
■設計した生産ラインのメンテナンス業務
■品質保証部と連携した品質改善業務

【製品開発設計・具体的には】
■既存商品の改良
■新規製品開発
■営業と連携した市場調査など

【同社について】
圧力計測を行う圧力計、圧力スイッチや、それを応用した製品を開発製造しています。圧力計測の分野において国内約60%のシェアを誇ります。

【同社製品の使用用途例】
■ディーゼルエンジン車両における高圧燃料噴射制御
■半導体製造工程におけるガス、薬液等の圧力管理制御
■鉄道車両などの大型輸送機器における空圧制御
■水素ステーションの充てん機械の圧力管理制御
■その他医療機器関連、ナノテクノロジー関連製品など
赤ちゃんの寝息ほどの微圧から、ロケット噴射のような超高圧まで、様々な用途で使用できる圧力計測関連機器を少量多品種で製造しています。

求人の詳細を見る

長電グループ企業・三菱ディーラーの自動車営業(上田店)/長野三菱自動車販売株式会社

未経験者応募可能。地域に根差して長く働いていただけます。

勤務地
長野県上田市
想定年収
320万円~470万円
雇用形態
正社員
仕事内容
長電グループに属する、三菱正規ディーラーの同社で、新車・中古車の販売を担当していただきます。
(上田店・上田市踏入2-16-35)

【具体的には】
■ショールームにご来店いただいた方への新車・中古車の提案
■既存のお客様への点検・お乗り換えの提案

中古自動車査定士など、入社後必要な資格取得については会社がサポートします。
ゆくゆくは地域の販売店様の業販担当も担っていただく場合もあります。
長期的に地域に根差し、お客様から愛される存在になっていただくことを期待しています。

【勤務について】
毎週月曜日と、毎月第二火曜日が定休日となります。
その他、シフト休みとなります。(主に火曜日から木曜日)

【勤務地について】
今後店舗間での異動が発生する場合がありますが、原則自宅から無理なく通える範囲内を想定しています。

求人の詳細を見る

長電グループ企業・三菱ディーラーの自動車整備士(上田店)/長野三菱自動車販売株式会社

未経験者応募可能、資格取得支援完備で、地域に根差して長く働いていただけます。

勤務地
長野県上田市
想定年収
300万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
長電グループに属する、三菱正規ディーラーの同社で、自動車整備を担当していただきます。
(上田店・上田市踏入2-16-35)

【具体的には】
■オイル交換、タイヤ交換、法定点検、車検等の点検整備
■その他必要に応じた整備・部品交換のお客様への提案

【未経験入社の方の流れ一例】
■1年目:先輩整備士の指導、監督下の整備業務
(簡単な作業から覚えていただきます)
■2年目以降:自動車整備振興会主催の研修を業務の一環として受けていただき、3級自動車整備士の取得を目指していただきます。
(研修期間中も待遇は変わりありません)
その他、必要に応じて2級整備士、自動車検査員等の取得をしていただきます。資格の取得に必要な費用は原則会社負担です。

【勤務について】
毎週月曜日と、毎月第二火曜日が定休日となります。
その他、シフト休みとなります。(月3回ほど土曜あるいは日曜休みがあります)

【勤務地について】
今後店舗間での異動が発生する場合がありますが、原則自宅から無理なく通える範囲内を想定しています。

求人の詳細を見る

産業用電源メーカーの技術開発/東京精電株式会社

日本全国のメーカーと直接取引あり・機械に必要不可欠な電源装置を手掛けています。

勤務地
長野県上田市
想定年収
300万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社にて産業用電源機器、試験機器、不可装置、変成器類等の設計開発をお任せ致します。

【具体的には】
■電気回路設計
■ソフトウェア設計(電源組込)
■機構・筐体設計 等
※同社の電源装置の設計開発は電源回路設計/ソフトウェア設計/機械(筐体)設計を幅広くこなして頂きます。

【仕事の流れ】
■カスタマイズ品のご要望が増えており、新規のお客様対応は技術メンバーが窓口となり、お客様との仕様打ち合わせ、見積もり算出、試験、納品、フォローまで行って頂きます
■ご経歴によりますが、ご入社後まず機構設計をご経験頂いた後、電気回路設計やソフトウェア設計をご担当頂きます。

【同社製品について】
■変圧器、リアクトル、抵抗器、電源装置、インバータなどの製品を手掛けています。
■電気を用いる機械全般で用いられますが、主な用途は車載向け、各種試験装置向け、医療機器向けなどがあります。
■電機メーカーや自動車関連メーカーなどと直接取引があります。

【組織について】
■設計部門は約10名在籍。

求人の詳細を見る

産業用電源メーカーの技術営業/東京精電株式会社

日本全国のメーカーと直接取引あり・機械に必要不可欠な電源装置を手掛けています。

勤務地
長野県上田市
想定年収
300万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社にてルート営業をお任せ致します。

【具体的には】
■既存取引先への技術および製品提案
■問い合わせがあった新規取引先への技術および製品提案
■取引先との納入に向けての仕様・要件打ち合わせ
■顧客への見積対応、納期対応
■社内の製造部門、設計部門との納期調整

【同社製品について】
■変圧器、リアクトル、抵抗器、電源装置、インバータなどの製品を手掛けています。
■電気を用いる機械全般で用いられますが、主な用途は車載向け、各種試験装置向け、医療機器向けなどがあります。
■電機メーカーや自動車関連メーカーなどと直接取引があります。

【組織について】
■営業部は計8名。
長野に6名、東京に2名です。

求人の詳細を見る

産業用電源メーカーの生産管理/東京精電株式会社

日本全国のメーカーと直接取引あり・機械に必要不可欠な電源装置を手掛けています。

勤務地
長野県上田市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の製造部門での生産管理をお任せ致します。

【具体的には】
■生産計画の作成
■工程管理(進捗、納期、品質、コスト)
■営業との打ち合わせなど
■各種データの入力、作成、管理
■製造実務
※同社製品は標準品とカスタマイズがあり、主に標準品の生産管理をメインで行う

【同社製品について】
■変圧器、リアクトル、抵抗器、電源装置、インバータなどの製品を手掛けています。
■電気を用いる機械全般で用いられますが、主な用途は車載向け、各種試験装置向け、医療機器向けなどがあります。
■電機メーカーや自動車関連メーカーなどと直接取引があります。

【組織について】
■製造部門は約50名在籍。
製品群ごとに3つのグループに分かれています。

求人の詳細を見る

コンデンサ、電子部品の品質保証/東信工業株式会社

オーディオ機器、AEDなどに使用されるコンデンサ等の電子部品を取り扱っています。

勤務地
長野県上田市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の電子部品製造において、下記の業務を担当していただきます。

【具体的には】
■要求仕様を確認し、購入仕様書を発行
■資料作成(各種仕様書、環境関連資料、信頼性データ資料)
■資料を外部の協力工場とやり取り
■出来上がったテスト品・サンプル品の検査、品質チェック
■チェックが完了した後の量産化対応
■量産品のクレーム発生時の対応(顧客と協力工場の間に入り、設計改善、工程改善して対処する)

【同社の特徴】
■元々製糸業で創業し、その後電子部品の製造に移行しました。
■生産は主に外部の協力工場(中国など)に委ねています。
■要求仕様が高いものは糸魚川工場で生産しています。

【会社について】
■全社で約20名。上田・丸子事業所には約10名が在籍。
■技術担当は60代が2名います。
■大部屋の事務所に事業所の全員の机があります。担当業務に関係なく、忙しいときはお互いに助け合う雰囲気です。

求人の詳細を見る

コンデンサ、電子部品の法人営業/東信工業株式会社

オーディオ機器、AEDなどに使用されるコンデンサ等の電子部品を取り扱っています。

勤務地
長野県上田市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の法人営業担当をお願いします。

【具体的には】
■顧客との要求仕様の打ち合わせ
■見積作成から販売価格の交渉と決定
■技術職と協力して試作から生産の工程管理
■出来上がった製品の梱包や物流管理
■品質などのアフターフォロー
※比較的既存顧客の引き合いが多いです。

【主な取引先】
■基本的には商社を通した取引が多いです。
■エンドユーザーは中小企業から大手家電メーカー、オーディオメーカー等多岐に渡ります。

【同社の特徴】
■元々製糸業で創業し、その後電子部品の製造に移行しました。
■生産は主に外部の協力工場(中国など)に委ねています。
■要求仕様が高いものは糸魚川工場で生産しています。

【会社について】
■全社で約20名。上田・丸子事業所には約10名が在籍。
■営業担当は3名います。
■大部屋の事務所に事業所の全員の机があります。担当業務に関係なく、忙しいときはお互いに助け合う雰囲気です。
■営業担当は月に5日から10日程度の出張があります。主に関東方面の営業を担当していただく予定です。

求人の詳細を見る

プリント基板製造装置などの資材購買(開発本部)/株式会社堀内電機製作所

県内外のメーカーと取引多数!レーザー加工とロボット技術を組み合わせた製品を得意としています。

勤務地
長野県上田市
想定年収
300万円~400万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
プリント基板へのレーザーマーキング、レーザーハンダ付け装置や、その他FA装置を製作している同社で、資材購買業務をお任せします。

【具体的には】
■トータルコストの低減活動
■全社の調達体制整備・改善活動
■取引先商社およびサプライヤとの価格・納期交渉
■外注先企業への資材・支給品提供調整業務
■生産計画の立案、生産状況の管理、改善施策等の立案
■上記に付帯する管理監督業務
※主にレーザー関係で海外製品を使用することが多く、英文メールのやりとりがあります。

【同社製品について】
■ISS事業部では、レーザー加工とロボット技術を組み合わせたFA装置の設計製造を得意としています。
■東芝グループ各社、セイコーエプソン社など、県内外のメーカーに納入実績があります。

求人の詳細を見る

プリント基板製造装置などの電気・制御設計(開発本部)/株式会社堀内電機製作所

県内外のメーカーと取引多数!レーザー加工とロボット技術を組み合わせた製品を得意としています。

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
プリント基板へのレーザマーキング、レーザハンダ付け装置や、その他FA装置を製作している同社で、電気・制御設計業務をお任せします。

【具体的には】
■各クライアントの生産ラインの状況に応じた、既存同社製品のカスタマイズ対応
例:
・既存ラインに合わせた、装置の仕様や制御の最適化
・顧客の仕様に応じたソフト改造、追加の設計・構築
・同社のEMS事業部(基板製造受託)のラインの改善、トラブル対応
※業務としてはカスタマイズ対応が一番多いです。

【同社製品について】
■開発本部では、レーザー加工とロボット技術を組み合わせたFA装置の設計製造を得意としています。
■東芝グループ各社、セイコーエプソン社など、県内外のメーカーに納入実績があります。

求人の詳細を見る

プリント基板製造装置などの営業(開発本部)/株式会社堀内電機製作所

県内外のメーカーと取引多数!レーザー加工とロボット技術を組み合わせた製品を得意としています。

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
プリント基板へのレーザーマーキング、レーザーハンダ付け装置や、その他FA装置を製作している同社で、営業業務をお任せします。

【具体的には】
■顧客要望に合わせてレーザーマーカー、レーザーハンダ付け装置、その他FA装置の提案活動
■顧客要望や実際の現場に合わせたカスタマイズ対応の折衝
(搭載レーザーの変更、搬入部、搬出部の仕様、寸法変更など)
■その他納入後トラブル等のイレギュラー対応

【同社製品について】
■開発本部では、レーザー加工とロボット技術を組み合わせたFA装置の設計製造を得意としています。
■東芝グループ各社、セイコーエプソン社など、県内外のメーカーに納入実績があります。

求人の詳細を見る

組み込みエンジニア(新製品開発)/丸子警報器株式会社

国内トップシェアのホーンメーカーです。トヨタ、スバル等の完成車メーカーと直接取引しています。

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社は自動車用ホーンの開発製造を手掛けるメーカーですが、完全新製品の開発に取り組んでおり、下記の分野の組み込みエンジニアを募集しています。

【具体的には】
■空調の自動制御システム
■モビリティ関連の姿勢制御プログラム
※コア技術を内製化するため、新たに専任の組み込みエンジニアを募集します。
※同社の設計開発担当者は計10名。機械設計が9名、電気設計1名で、同じ部門に加わっていただきます。

【同社と同社製品の特長】
■トヨタ車の6割、スバル車の5割の車両に同社のホーンが搭載されています。主に高級車向けのホーンを得意としています。
■完成車メーカーと直取引しており、新製品の設計開発は完成車メーカーと協働で仕様を詰めていきます。場合によっては外部の研究機関との協働もあります。
■自動車用ホーンは交通安全に直接関わるため、音量、耐久性などの定められた基準をクリアする必要があり、その上で音質に拘ったり、軽量化を進めていくのがポイントです。
※今後の自動車の電動化に合わせ、搭載位置が変更されるなど、ホーンという部品も様々な変化が求められています。

求人の詳細を見る

産業機器等の機械設計/西田技研工業株式会社

使う人のための機械づくりをモットーに、機械や部品で人と人をつなぐ役割を担っています。

勤務地
長野県上田市
想定年収
350万円~480万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の機械設計業務をお任せします。

【具体的には】
■工作機械
■産業用加工機械
■半導体製造設備
■自動組立機械

※受注状況によって、様々な案件の設計をお願いします。社内の製造設備の工程改善(現在手作業の部分の自動化など)を手掛けていただくこともあります。
※組織には組立や加工担当、営業など多職種のメンバーも在籍しています。関係各所とのコミュニケーションのみならず、将来的にマルチに活躍いただける方を募集いたします。
※状況によっては組立、納品作業等の応援をお願いする可能性があります。

【組織について】
全社で約80名。主に部品加工を手掛ける上田の本社工場と、組立を手掛ける青木工場とで40名ずつ在籍。
現在在籍する設計担当者は60代のベテランが2名です。

求人の詳細を見る

半導体製造装置・電子部品製造装置の制御設計/株式会社ジェー.ピー.イー.

自動機械システムの設計、製作を社内一貫生産できる会社です。

勤務地
長野県上田市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
制御設計担当として、下記の業務を行っていただきます。

■電気設計
■電気盤組立、配線
■完成機械の納品、立ち上げ

【具体的には】
主に産業機器を担当していただきます。
■半導体、液晶関係製品
■電子部品関係製品
■食品関係製品
■自動車関係製品
など、業界業種を問わず多種多様な専用機を製作しています。

お客様より案件をいただいた後、機械設計スタッフ、加工スタッフ、組立スタッフと連携しながら、要件定義から設計、製造、据付、納品まで一貫して関わることができます。
同社では設計審査(複数人の設計者で問題箇所の洗い出し)、動作チェックなどを念入りに行っており、クレームが非常に少ないのが特徴です。納入品の11年後稼働率は95%になっています。クレーム対応で飛び回ることはありません。

※能力によっては2~3年目以降年収500万円以上を目指していただけます。

求人の詳細を見る

87件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)