長野県/年収400万円~の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

1063件中 181~200件を表示

充電器・電源装置の開発・電気設計/オリオンオートクラフト株式会社

自社ブランド「オートクラフト」を通して 信頼性の高い未来志向の製品をプロデュース

勤務地
長野県埴科郡坂城町
想定年収
390万円~580万円
雇用形態
契約社員
仕事内容
同社にて電気設計業務をお任せします。

【具体的には】
■充電器、電源開発部門における新製品の開発
■既存製品の設計変更対応
■顧客との仕様打ち合わせ

【組織について】
■開発部署は合計4名が在籍。
20代1名、40代1名、60代1名です。

【主要取引先】
樫山工業(株)、日置電機(株)、(株)カイジョーその他

【関連会社】
オリオン機械、オリオン精工、オリオン熱学

【同社について】
■坂城事業所で各種産業機械の設計、製造を行っています。
■千曲事業所で自社ブランド「AUTO CRAFT」製品の設計、製造を行っています。
■戸倉に板金、塗装の自社工場を保有しています。

求人の詳細を見る

【長野】二輪向けブレーキ・品質保証/Astemo株式会社

ホンダ系列サプライヤー統合により更なる事業拡大を進めるメーカーです。

勤務地
長野県東御市
想定年収
450万円~850万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社のモーターサイクル事業部 ブレーキビジネスユニット グローバル品質保証本部における、下記業務のいずれかをお任せします。

【具体的には】
■品質保証課
└量産品質管理、工程改善
└定期試験推進業務

■品質管理課
└サプライヤー品質管理
└新規品品質システム管理

■品質検証課
└市場・搬入不具合解析
└工程変更後の評価検証

※新規開発製品の評価試験や、量産品の定期試験も行っていただきます。
※国内のみならず、海外で生産を立ち上げる製品も担当していただきます。

求人の詳細を見る

地域の優良工務店の住宅施工管理/木楽ホーム株式会社

100%反響営業。紹介率80%~確かな商品力で施主からの支持も厚い工務店での営業職です。

勤務地
長野県東御市
想定年収
350万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
戸建住宅の建築に伴う施工管理業務をお任せします。

【具体的には】
■工程管理
■コスト管理
■品質管理
■安全管理
■アフター管理
■お施主様との打ち合わせ
■各種セレモニー(地鎮祭、上棟手形式、お引き渡し式)
※周辺業務に一貫して携わることで、お施主様とのきずなでつながる家づくりに深く関われます。
※営業範囲は長野県東信~北信地区を中心としています。(軽井沢~長野市)

【同社の特徴】
■地域に根差した工務店ならではの、信州の気候や風土に最適な性能の住宅を提案しています。
■高気密高断熱にこだわり、省エネ基準やZEH基準を超え、全棟HEAT G1以上の性能を確保しています。
■全棟構造計算を実施し、耐震等級3を実現しています。
■営業、設計、インテリアコーディネータ、工務担当がチームで協力し合い、お客様の要望に真摯に対応していきます。

【部署について】
■現場監督は全員で3名です。

求人の詳細を見る

地域の優良工務店のハウスアドバイザー/木楽ホーム株式会社

100%反響営業。紹介率80%~確かな商品力で施主からの支持も厚い工務店での営業職です。

勤務地
長野県東御市
想定年収
350万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モデルハウス、店舗へお越しになったお客様へ、理想を実現する提案営業活動をしていただきます。

【具体的には】
■来店のお客様は、雑誌やWebの広告や、完成見学会、モデルハウスをご覧になったお客様や、既存のお客様からの紹介です。
■来店されたお客様のご要望を丁寧にヒアリングし、プラン提案、土地探し、資金計画、着工に至るまでの詳細を打ち合わせていただき、引き渡しにいたるまでの顧客フォローを一貫して対応いただきます。
■長野県東信地区(坂城町~上田市~東御市~小諸市~佐久市)を中心に施工実績があります。

【仕事の流れ】
■現状のヒアリング・商品説明→資金計画・見積り・図面作成 →ご契約
■着工後のスケジュール管理→打合せ・工事・お客様への対応→引渡し

【同社の特徴】
■地域に根差した工務店ならではの、信州の気候や風土に最適な性能の住宅を提案しています。
■高気密高断熱にこだわり、省エネ基準やZEH基準を超え、全棟HEAT G1以上の性能を確保しています。
■全棟構造計算を実施し、耐震等級3を実現しています。
■営業、設計、インテリアコーディネータ、工務担当がチームで協力し合い、お客様の要望に真摯に対応していきます。

【組織について】
■営業スタッフは現在3名。一人当たり年間10棟程度を担当しています。

求人の詳細を見る

東証プライム上場メーカーにおける人事/カヤバ株式会社

主に建設機械向けの油圧バルブの鋳造から加工、組立までを一貫して行っている長野工場での求人です。

勤務地
長野県埴科郡坂城町
想定年収
450万円~750万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の長野工場人事管理部で、人事担当として以下の業務をお任せします。

【具体的には】
■採用業務全般(技術職、事務系職種、技能職)
■賃金管理業務
■勤怠処理業務
■年末調整業務
将来的には、人事業務全般をお任せする想定です。

【同社長野工場について】
■主に建機向けの油圧シリンダを製造しています。
■同工場では部品の鋳造~切削加工~最終組み立てまで一貫して行える設備がある、世界でも珍しい工場です。

求人の詳細を見る

地域の優良工務店のインテリアコーディネーター(経験者向け)/木楽ホーム株式会社

年間着工棟数30~40棟/確かな商品力で着実に施主からの支持を得ています。

勤務地
長野県東御市
想定年収
450万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社におけるインテリアコーディネーターをお任せします。

【具体的には】
■お客様との打ち合わせ
予算、デザインのテイスト、希望の間取り、家族構成やこだわりなどをヒアリング。理想の住まいを一緒にイメージしていきます。
■間取りが決定したら図面を作成。床材や壁材、ドアや電灯などの色やデザイン詳細部を決めていきます。
■イベントでの来客対応
見学会などのイベントにお越しいただいた方への来客対応、商品やこだわりの説明などもお任せします。
※建物の基本設計は外部の建築士とタッグを組んで実施する体制になっており、インテリアコーディネーターがお客様との打ち合わせを主導で進めていきます。
※細部の仕様をほぼ100%決めてから着工することにより、施工段階での手戻りややり直しがないのが大きな特徴です。

【仕事の流れ】
■希望のヒアリング・商品説明→間取り作成 →建材カタログを参考にしながら各種仕様の決定
※工期4か月間の内に「今回はドアの仕様決め」「今回は壁紙の仕様決め」といった風に打ち合わせを複数回行います。

【同社の特徴】
■地域に根差した工務店ならではの、信州の気候や風土に最適な性能の住宅を提案しています。
■高気密高断熱にこだわり、省エネ基準やZEH基準を超え、全棟HEAT G1以上の性能を確保しています。
■全棟構造計算を実施し、耐震等級3を実現しています。
■営業、設計、インテリアコーディネーター、工務担当がチームで協力し合い、お客様の要望に真摯に対応していきます。

【組織について】
■インテリアコーディネーターは現在3人。一人当たり年間10棟程度を担当しています。

※休日は基本的に定休日である水曜、木曜ですが、十分な経験をお持ちの方は土日休みを希望することもできます。

求人の詳細を見る

ENEOSグループ特約店企業における総務・人事/株式会社武重商会

燃料、電力など地域で欠かせないインフラを提供しています。

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の総務部門での業務をお任せします。

【具体的には】
■社有の各種施設、文書、車両、部品の管理
■安全衛生、危機管理への対応
■採用業務全般、労務管理全般
■各種補助金の申請
■その他総務業務全般

【配属部門について】
■同社の総務業務は現在主に2人で担当しています。
■部門長は50代、もう1人のメンバーは40代です。
■将来的には現在のメンバーの方と一緒に総務部を牽引していただける方を求めています。

※同社の休日はシフト制ですが、総務部門については土日祝を中心に休んでいる方が多いです。

求人の詳細を見る

ENEOSグループ特約店企業における経理・財務(管理職候補)/株式会社武重商会

燃料、電力など地域で欠かせないインフラを提供しています。

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の経理部門での業務をお任せします。

【具体的には】
■債務・入出金管理
■仕分け業務
■帳票管理
■月次、半期、年次までの一連の経理業務
■経理業務全般管理および監査業務
■石油関連税等の税申告業務
■その他経理、財務業務全般

【配属部門について】
■同社の経理部門には計8名が在籍しています。
■部門長は50代、メンバーは20代~30代です。
■部門長を引き継いでいただくことを想定しています。

※同社の休日はシフト制ですが、経理部門については土日祝を中心に休んでいる方が多いです。

求人の詳細を見る

医療機器・産業機器メーカーの電気設計/チヨダエレクトリック株式会社

空間除染システム、医療機器、産業用機器の開発から製造まで一貫して行う企業です。

勤務地
長野県千曲市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業機器、医療機器メーカーである同社における、電気設計業務をお任せします。

【具体的には】
■産業機器ならびに医療・理化学機器(完成品)等の電気・電子回路・制御設計及び付随作業

【製品分野】
■医療機器(滅菌器、医療器具洗浄機等)
■圧力応用機器
■超音波、高周波発生及び洗浄装置
■電子電気制御機器

【製品の特長】※新規開発品、試作品、改作品等を手掛けます。
※ほとんどの場合納入時にカスタマイズが発生します。顧客の要求に応じて、機械設計担当者と協力して進めていただきます。
■圧力容器の製造/超音波技術×電子制御の応用×カスタマイズをコア技術としています。
■超音波洗浄装置や、加圧、加熱技術を用いた産業機器を納入しています。
■100名程度の規模感の会社ながら、完成品メーカーとして開発設計~製造~販売~アフターサービスを一貫して行っています。

【クライアントについて】
■半導体製造に関係するメーカーなど上場企業、優良企業との取引があり、日本全国および海外にも取引先があります。
■ニッチな技術を保有している故に自社HPへの問い合わせ、技術商社からの紹介、既存顧客のリピートオーダーが多く、業績も安定して推移しています。

【同社の特徴】
■1名の技術者が構想設計~詳細設計まで担っています。
■対顧客の価格、納期折衝や、ある程度の技術仕様の打ち合わせは営業担当者が行うので、開発に専念できる環境です。

※想定年収は残業時間(月20時間程度)を含む

求人の詳細を見る

自動車用ホーンメーカーにおける生産技術/丸子警報器株式会社

自動車用ホーン国内トップシェア。国内最大手メーカーとの共同開発実績及び安定した受注があります。

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用ホーンの生産工程における生産技術業務を担当いただきます。

【具体的には】
■生産工程及び設備レイアウトの機械設計、制御設計、運用管理
■新規設備導入の検討及び導入、工程設計、立上げ後の初期流動監視及びフォロー
■治工具、製造設備の設計、製作、導入、維持管理
■既存設備の改善および製造現場の作業改善と教育指導
■既存設備の保守、メンテナンス業務
製品の開発設計部署と協力しながら、省人化、品質向上、効率向上、コスト・ムダ削減を中心となって推進していただきます。

【同社について】
■同社のホーンはトヨタ車の6割、スバル車の5割に搭載されており、特に高級車向けのホーンを得意としています。
■交通安全に直結する部品のため、音量、耐久性などをクリアしつつ、商品力向上のため軽量化、低コスト化、音質向上が求められています。
■完成車メーカーと直取引をしており、完成車の開発段階から協働でホーンも開発していきます。

※経験・評価によっては年収600万円程度まで想定。

求人の詳細を見る

木質系建材メーカーの営業(長野市)/株式会社ヤマシタ

幅広いラインナップを持ち、細かく顧客のニーズに合わせた別注・特注対応が得意なメーカーです。

勤務地
長野県長野市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
木質系建材メーカーにおける営業職をお願いします。

【具体的には】
■得意先へのルート営業、商材提案、打ち合わせ対応                                                         ■経験を積んで新規提案営業                                                                        ■顧客からの注文を受け、見積対応
■工場への発注指示業務
※主な顧客は商社・問屋・販売店・家具メーカー・工務店、ハウスメーカー等です。

【同社について】
■階段部材、手摺、木質壁材など、木質系建材を製造販売しています。
■個人住宅向けから公共施設向けなど、幅広い用途に対応しています。
■施工現場に合わせた別注対応、短納期対応が強みです。
■商社を通さず海外から直接原材料を仕入れることにより、低コストも実現しています。

※入社後当面の間は同社の新潟県胎内市の拠点で研修をしていただきます。

求人の詳細を見る

営業(部長・本部長候補)/日本スキー場開発株式会社【東証グロース市場上場】

スキー場リゾート事業を通して地方創生に繋げ、経営視点で地域価値の最大化を担います。

勤務地
長野県北安曇郡白馬村
想定年収
708万円~1,200万円
雇用形態
正社員
仕事内容
本部長または部長候補として、グループリゾート全体に関わる営業・マーケティング活動の企画立案および全体の統括をお任せします。

【具体的には】
・グループリゾート全体を対象とした新規企画の立案、推進
・既存企画の拡大、展開
・グループチケット販売戦略の策定
・国内外を対象とした営業およびマーケティング戦略の立案、実行
・法人顧客向け営業活動 など

<業務環境について>
同社は「地方創生」を軸に、M&Aによってグループ化したスキー場の経営と地域活性化に取り組む東証グロース上場企業です。

地域に根差した働き方を大切にしており、基本的に転勤はありませんが、希望があれば長野県や岐阜県などグループ内の国内外の事業所への異動も可能です(例:営業部長として入社後、子会社役員として出向)。

地域と密接に関わりながら、裁量を持ってチャレンジできる環境です。

求人の詳細を見る

リゾートホテルのマーケティング戦略および事業統括部長/株式会社リゾート・ジャパン

インバウンド需要に対応するため、経験豊富な人材を求めています

勤務地
長野県北安曇郡白馬村
想定年収
700万円~840万円
雇用形態
正社員
仕事内容
白馬村の美しい自然に囲まれながら、国内外からのゲストを迎えるホテルの管理・運営を担う仕事に携わっていただきます。

【具体的には】
同社が運営するホテルの管理・運営全般を担当します。

・収益性の最大化を目指した運営方針・集客戦略の企画・立案
・サービス品質の向上に向けた提案・改善
・従業員の採用・教育・チームマネジメント
・売上管理およびコストコントロール
・危機管理・セキュリティ対策の実施
その他、ホテル運営に関する業務全般

新規事業の立ち上げやイベント企画、マーケティング戦略の経験をお持ちの方も歓迎します。
あなたのアイデアやスキルを活かし、リゾートビジネスを共に成長させていきましょう。
オフィスはログハウス風で快適、スターバックスも徒歩5分と、働きやすい環境が整っています。

求人の詳細を見る

ソフトウェア開発会社の人事/クオリティソフト株式会社

出向、転勤なしで働ける リモートワークで需要の多いセキュリティソフトの開発会社

勤務地
長野県松本市
想定年収
380万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
世界14カ国、8万社を超えるユーザーを支える同社の松本開発センターにおいて、人事労務の担当をお任せいたします。

【具体的には】
・新卒採用業務
・新卒新人研修対応
・人事イベント、年間行事対応
・キャリア、派遣、障害者等採用業務

・採用戦略の立案、実行、改善
・紹介会社、媒体会社、学校対応
・説明会、インターンシップの企画、集客、開催
・求職者との面談、選考、クロージング
・拠点総務庶務業務
※年に1~2日程度の出張あり

求人の詳細を見る

経理

創業100年以上/20社以上のグループ会社を統括する総合商社です。

勤務地
長野県長野市
想定年収
450万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
地域の暮らしに密着した事業を幅広く展開している同社。鉄鋼原料商社部門、建設資材部門をはじめ、小売業を中心としたグループ20社以上の経理を担当していただきます。
より強固でスピーディな管理体制を構築するためのスタッフを増員いたします。
経理・財務面においてまずは日常業務での主担当を持っていただきながら、決算業務のサポートもお任せいたします。
また、関連会社の経理担当をしていただきます。

【具体的には】
・出納業務
・決算業務(月次、年次、連結)
・税務業務
・BS/PL業務
・資金計画立案 等

【組織】
・課長、メンバー2名の計3名です。
・入社後は課長の補佐役として活躍していただきます

◆募集について
【雇用形態】正社員
【転勤】なし

◆企業について
【企業特徴】地域社会の進歩発展に貢献することを目的に、創業以来さまざまな分野へ事業を展開しています
【業員数】1800名~ (グループ全体)
【売上】830億円~(グループ全体)

求人の詳細を見る

精密モータメーカーの電源開発設計職/シナノケンシ株式会社

中国市場拡大に向けた、次世代リーダー候補の募集

勤務地
長野県上田市
想定年収
530万円~820万円
雇用形態
正社員
仕事内容
中国市場拡大に向けた、次世代リーダー候補として、下記の業務をお任せいたします。

【具体的には】
・小型モータ・ブロワー・ポンプの開発・設計
・日本本社設計部門(BU)との協働・知識習得
・設計マネジメントに関する基礎知識習得
・中国拠点との技術連携・調整業務
※採用後は日本本社での勤務を想定。将来的に中国拠点(東莞)へ赴任予定。
入社後はまず日本本社にて3~5年を目安に設計・業務理解を深め、マネジメント基礎を習得した後、中国拠点への赴任(出向)を想定しています。

【組織について】
11名の部署です。

【ワークライフバランス推進企業】
育児休業制度(育休取得率100%、育休復帰率100%、男性の育休取得者/2023年度89.9%の実績あり)、介護休業制度、本社圏一帯のリニューアル、社員食堂(カフェ併設)、30歳までの独身寮、テニスコート、クラブ活動

求人の詳細を見る

精密モータメーカーの電源開発設計職/シナノケンシ株式会社

仕事と家庭の両立を応援するワークライフバランス推進企業

勤務地
長野県上田市
想定年収
530万円~820万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電源開発設計をお任せいたします。

【具体的には】
顧客要求を製品仕様へ落とし込み、電源・通信開発をメーカと一緒に共同開発に取り組んでいただきます。
更に、案件リーディングを期待しています。

【組織について】
11名の部署です。

【ワークライフバランス推進企業】
育児休業制度(育休取得率100%、育休復帰率100%、男性の育休取得者/2023年度89.9%の実績あり)、介護休業制度、本社圏一帯のリニューアル、社員食堂(カフェ併設)、30歳までの独身寮、テニスコート、クラブ活動

求人の詳細を見る

半導体産業分野の金属加工メーカーでの経理総務職/株式会社タジマ

航空宇宙産業・半導体産業分野の金属加工メーカー

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
総務経理部門にて、日々の経理実務担当者と連携しながら、経理全体の取りまとめ・管理を担当いただきます。将来的には、経理・財務の視点から経営戦略にも関わっていただきたいと考えています。

【具体的には】
・資金繰りの確認および資金管理
・日次経理業務を担当するスタッフとの業務進捗確認・指導
・月次決算・年次決算の取りまとめと報告
・経営状況のモニタリングと経営層への報告・提案
・その他、総務部門との連携業務

求人の詳細を見る

地域専門メディア運営企業の記者・営業/株式会社新建新聞社

【年間休日125日/月平均残業15時間】建設業界向け専門誌を展開する地方新聞社

勤務地
長野県長野市
想定年収
425万円~595万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の建設メディア事業部の配属となり、「建設市場の専門誌・新建新聞/新建JOHO」の記者、営業をお任せします。

【具体的には】
以下の内、メインは記者としての業務となります。
■記者
・記事の企画立案
・取材(担当者は主に経営層や幹部社員となります。)
・記事の作成 など ※現在は殆どがweb媒体となっております。

■営業
・自社メディアの入会、継続の提案
・広告出稿の企画提案
・セミナーやイベントなどの企画提案
・業界内各社との情報交換 など

【取材・営業先】
建設メディア事業部は主に建設業界の企業向けの専門誌を提供しています。その為、取材先・読者共に、建設企業・官公庁・業界団体(建設、電気、水道などの協会)の方々となります。

【主な記事内容】
・新建新聞:長野県内の建設・建築・住宅情報を網羅したブランケット判の週間情報紙です。公共事業・民間物件の工事情報も掲載しています。
・新建JOHO:長野県内の工事情報や入札情報を届ける情報誌です。
業界内の企業では、実務に欠かせない情報となっております。

【働き方】
取材先が企業や官公庁の為、休日も確保しやすい環境です。
年間休日数は125日、土日祝日休みとなります。基本的には17時半定時、19時には記者も含めて殆どの社員が退勤しており、平均残業時間は月15時間と、業界内でも安定した働き方が実現できます。

また、状況に応じて、直行直帰やリモート勤務なども柔軟に対応可能です。

一般的なマスメディアとは異なり、建設業界の企業に特化した専門誌となる為、突発的に発生するニュースへの取材や入稿業務も発生しません。

求人の詳細を見る

地域専門メディア運営企業の記者・営業/株式会社新建新聞社

【年間休日125日/月平均残業15時間】建設業界向け専門誌を展開する地方新聞社

勤務地
長野県伊那市
想定年収
425万円~595万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の建設メディア事業部の配属となり、「建設市場の専門誌・新建新聞/新建JOHO」の記者、営業をお任せします。

【具体的には】
以下の内、メインは記者としての業務となります。
■記者
・記事の企画立案
・取材(担当者は主に経営層や幹部社員となります。)
・記事の作成 など ※現在は殆どがweb媒体となっております。

■営業
・自社メディアの入会、継続の提案
・広告出稿の企画提案
・セミナーやイベントなどの企画提案
・業界内各社との情報交換 など

【取材・営業先】
建設メディア事業部は主に建設業界の企業向けの専門誌を提供しています。その為、取材先・読者共に、建設企業・官公庁・業界団体(建設、電気、水道などの協会)の方々となります。

【主な記事内容】
・新建新聞:長野県内の建設・建築・住宅情報を網羅したブランケット判の週間情報紙です。公共事業・民間物件の工事情報も掲載しています。
・新建JOHO:長野県内の工事情報や入札情報を届ける情報誌です。
業界内の企業では、実務に欠かせない情報となっております。

【働き方】
取材先が企業や官公庁の為、休日も確保しやすい環境です。
年間休日数は125日、土日祝日休みとなります。基本的には17時半定時、19時には記者も含めて殆どの社員が退勤しており、平均残業時間は月15時間と、業界内でも安定した働き方が実現できます。

また、状況に応じて、直行直帰やリモート勤務なども柔軟に対応可能です。

一般的なマスメディアとは異なり、建設業界の企業に特化した専門誌となる為、突発的に発生するニュースへの取材や入稿業務も発生しません。

求人の詳細を見る

1063件中 181~200件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)