上田市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

87件中 41~60件を表示

半導体産業分野の金属メーカーの設備保全/株式会社タジマ

航空宇宙産業・半導体産業分野の金属加工メーカー

勤務地
長野県上田市
想定年収
320万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
設備保全として従事していただきます。

【具体的には】
NC工作機械(NC旋盤、マシニングセンタ等)の保全および故障時(機械的、電気的)の復旧対応をお任せいたします。
修繕は対応できるものはご自身でお願いしておりますが、頻度としてはメーカーへ問い合わせをし、メーカーの方に対応頂くことが多いです。そのためトラブルの内容を把握し、メーカーへ適切に連絡することが重要な業務です。

【設備について】
立型NC旋盤11台、横型NC旋盤17台、複合NC旋盤3台、汎用旋盤6台、立型3軸MC26台、横型4軸MC27台、5軸MC15台、5面加工MC1台、平面研削盤4台、円筒研削盤2台、治具研削盤1台他

【環境について】
工場の機械は24時間稼働しているものもありますが、夜間は無人のため夜間に呼び出されることはありません。土日は原則お休みですが、繁忙期が続くと製造部と一緒に土曜日に出勤頂くこともございます。
現在は、半導体不足により需要が膨れ上がっており平均残業時間は30~50時間ほどです。

求人の詳細を見る

半導体産業分野の金属メーカーの工程設計/株式会社タジマ

航空宇宙産業・半導体産業分野の金属加工メーカー

勤務地
長野県上田市
想定年収
320万円~420万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の技術部に所属し、工程設計業務をお任せいたします。

【具体的には】
・工程設計(顧客から受注した製品を製造するため、材料や設備、製造工程や方法を検討)
・顧客との形状やコスト等の設計相談
・治具設計(工数削減のため)

【製品について】
半導体装置に関連する部品がメイン製品です。

【組織について】
所属していただく技術部は30代~50代の社員5名。

【主要取引先】
東京エレクトロン山梨株式会社
東京エレクトロン宮城株式会社
三菱重工業株式会社 名古屋誘導推進システム製作所
三菱重工業株式会社 名古屋航空宇宙システム製作所
株式会社デンソーウェーブ

求人の詳細を見る

精密モータメーカーの制御ソフト開発/シナノケンシ株式会社

創業100年。仕事と家庭の両立を応援するワークライフバランス推進企業

勤務地
長野県上田市
想定年収
420万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業機器など自動化製品向けのモータやモジュールの制御ソフト設計を担当していただきます。

【具体的には】
・ソフトウェア開発設計/評価

【開発ツール、言語など】
組込ソフト(マイコン用)クロス開発ツール:Eclipseなど
モデリングツール:Matlab、Simulinkなど
プログラミング言語:C、C++、C#、Pythonなど
モデリング言語:UML、フローチャートなど

【組織について】
10名の部署です(課長1名、係長1名、担当8名)

【ワークライフバランス推進企業】
週4日間ノー残業デー、全社平均残業時間10時間
育休取得率100%、育休復帰率100%、男性の育休取得者あり
2008年ファミリーフレンドリー企業部門 厚生労働大臣優良賞受賞
均等/両立推進企業表彰 長野県労働局長賞優良賞受賞
「くるみんマーク」取得

求人の詳細を見る

長野県内外で飲食店のFC展開している企業での店長候補/ささや株式会社

大正14年創業の歴史ある企業。飲食店のFC事業を展開

勤務地
長野県上田市
想定年収
300万円~420万円
雇用形態
正社員
仕事内容
「赤から」を運営している同社。店長候補として店舗管理をお任せします。

【具体的には】
・接客(ご案内、注文、料理提供、レジ業務)
・オペレーション管理、シフト管理、人材採用、教育
・店舗の売上、コスト管理、食材管理
・販促企画立案、発注在庫管理
はじめはホール・キッチンを中心に業務全般をお任せいたします。業務に慣れてきたら、アルバイトのスタッフ管理や育成にも携わっていただきます。

【将来的には】
少数精鋭で自律的に事業拡大を推し進める社風の為、同一エリア内複数店舗の管理を行うエリアマネージャーの他、市場調査、事業責任者など、経営や開発に関わる職種、新規事業開発に関わるなど様々なキャリアが経験できます。

【赤からについて】
長野市・上田市・佐久市で、3店舗を運営。
赤からは、旨辛鍋や焼肉、名古屋グルメを提供する鍋料理専門店。赤から鍋はお好みで0番から10番まで辛さも選べ好評です。

求人の詳細を見る

カタログギフト事業を行う上場準備企業のデザイナー・広報担当/株式会社地元カンパニー

デザイナー・広報担当/地域産品の流通DX化で地方創生と”待てる世界”を実現!

勤務地
長野県上田市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
展開するサービスや社内のクリエイティブ・広報担当として、以下の中から適性に応じた業務をお任せします。

【具体的には】
〇カタログギフトやLP、パンフレット、採用広報素材、SNS投稿など、ブランドに一致したビジュアルデザインの企画~制作
〇EC・カタログ両軸で、季節キャンペーンや展示会向けのグラフィック、POP、ランディングページのデザイン企画~制作
〇動画や撮影素材のディレクションと簡単な編集/画像レタッチ作業
〇プレスリリースやメディア対応、SNS広報の企画/配信、外部との関係構築(広報業務)
〇他部署(営業・カスタマー・システム)と連携し、販促企画やM&A後の統合デザイン戦略の企画~制作

経験豊富な先輩から学びながら、裁量あるクリエイティブ業務にチャレンジできます。

【魅力】
・食品・ギフト業界に根ざし、地方企業ながら「ギフトプラットフォーム」運営とM&Aを通じた全国展開戦略に参画可能。
・上場を見据えた成長フェーズにあり、デザインや広報から事業を後押しする立場で成果を実感できる。
・残業なし、柔軟な働き方の社風で、ライフステージに合わせた働きやすさを両立できる。

【同社について】
同社は、地域の特産品と消費者を自社で運営するカタログギフトやECプラットフォームで繋ぐことにより流通を活性化させ、
新たな流通のカタチを創造する上田市のスタートアップ企業です。
ギフトの流通を活性化させ、送付から受取までの”待つ楽しみ”を増やし、
ギフト×ITの力で、明日を楽しく待てる人を一人でも多くできる世の中の実現を目指しています。

求人の詳細を見る

カタログギフト事業を行う上場準備企業のM&A推進担当/株式会社地元カンパニー

M&A推進担当/地域産品の流通DX化で地方創生と”待てる世界”を実現!

勤務地
長野県上田市
想定年収
360万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
食品事業者を対象としたM&Aにおいて、案件の精査、交渉、実行、買収後の統合支援までを一貫して担当いただきます。

【具体的には】
・仲介会社から紹介される案件の選定・初期分析
・経営陣との面談調整
・意向表明書や契約書作成支援
・外部専門家と連携したDD対応
・買収後のシステム/EC導入や販路統合
・業務改善などPMI業務

M&A戦略に基づいたターゲット条件の整理や、進行中案件の進捗管理、買収後の成果モニタリングも担当範囲です。
未経験から経営や事業成長の中核に関われるポジションです。

【同社について】
同社は、地域の特産品と消費者を自社で運営するカタログギフトやECプラットフォームで繋ぐことにより流通を活性化させ、
新たな流通のカタチを創造する上田市のスタートアップ企業です。
ギフトの流通を活性化させ、送付から受取までの”待つ楽しみ”を増やし、
ギフト×ITの力で、明日を楽しく待てる人を一人でも多くできる世の中の実現を目指しています。

求人の詳細を見る

カタログギフト事業を行う上場準備企業のカスタマーサポート事務/株式会社地元カンパニー

カスタマーサポート事務/地域産品の流通DX化で地方創生と”待てる世界”を実現!

勤務地
長野県上田市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
カタログギフトのカスタマーサポート事務を担当していただきます。

【具体的には】
〇全国各地の地域産品を扱うカタログギフト『地元のギフト』のカスタマーサポート業務
・商品を出品いただく生産者さんとの出荷連絡対応
・カタログギフトを受け取ったお客様からのお問い合わせ対応
※お問い合わせ内容の例:商品の注文方法について/荷届け日の確認/商品の変更希望、出品商品の内容量・価格変更相談/配送状況の確認 など

オンライン中心の勤務スタイルで、出張や外出はほとんどありません。
既存顧客、問い合わせの引き合い対応と新規コールの対応です。
ご経験に応じ、担当ポジションや顧客領域などをご相談のうえ決定します。

【配属先の組織】
・所属部署のメンバーは6名で、半数以上が中途採用です。
・まだまだ手探りながらサービスや事業の拡大をしている当社ですので、業務フローや体制の変更など、変化の大きい環境です。
・各社員の意見を出し合い進められるやりがいがあります。

【同社について】
同社は、地域の特産品と消費者を自社で運営するカタログギフトやECプラットフォームで繋ぐことにより流通を活性化させ、
新たな流通のカタチを創造する上田市のスタートアップ企業です。
ギフトの流通を活性化させ、送付から受取までの”待つ楽しみ”を増やし、
ギフト×ITの力で、明日を楽しく待てる人を一人でも多くできる世の中の実現を目指しています。

求人の詳細を見る

カタログギフト事業を行う上場準備企業のインサイドセールス/株式会社地元カンパニー

インサイドセールス/地域産品の流通DX化で地方創生と”待てる世界”を実現!

勤務地
長野県上田市
想定年収
300万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
電話やメール、オンラインツールを活用したインサイドセールス業務全般を担当します。(顧客訪問や遠方出張はあまりありません)

【具体的には】
・お客様からの問い合わせ対応(電話・メール)
・既存のお客様へのフォローアップ、関係構築
・新たな顧客候補へのアプローチ、ニーズヒアリング
・オンライン商談(ブラウザ電話やオンライン会議ツールを使用)

【取り扱うサービス/商材について】
・自社オリジナルカタログギフト
・M&Aによる買収予定先の食品企業
・自社ECサイト「地元のギフト」
※BtoC、BtoBどちらもあります。BtoBでは、主に広告代理店や企業のキャンペーン、社内行事の景品としてカタログギフトを提供しています。

【配属先の組織】
・マネージャー1名
・メンバー4名

【同社について】
同社は、地域の特産品と消費者を自社で運営するカタログギフトやECプラットフォームで繋ぐことにより流通を活性化させ、
新たな流通のカタチを創造する上田市のスタートアップ企業です。
ギフトの流通を活性化させ、送付から受取までの”待つ楽しみ”を増やし、
ギフト×ITの力で、明日を楽しく待てる人を一人でも多くできる世の中の実現を目指しています。

求人の詳細を見る

カタログギフト事業を行う上場準備企業のマーケティング責任者/株式会社地元カンパニー

webマーケティング責任者/EC戦略企画/地域産品の流通DX化で地方創生と”待てる世界”を実現!

勤務地
長野県上田市
想定年収
360万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
マーケティング責任者として大きな裁量のもと、自社オリジナルのカタログギフトやECサイト、
他社商品の通販/ECのプラットフォームのマーケティング戦略設計~運用までの一連の仕組み作りを担当いただける方を募集します。

【具体的には】
・売上分析、データをもとにしたマーケティング施策立案
・全マーケティングチャネルのKPI設計と達成管理マネジメント
・自社ECサイトの企画運営・管理
・キャンペーンや販促企画の立案、実施
・商品ページの作成・更新、SEO対策
・制作会社、外注先のコントロール など

【取り扱うサービス/商材について】
・自社オリジナルカタログギフトの販促強化
・M&Aによる買収予定先の食品企業の販促強化
・自社ECサイト「地元のギフト」の認知拡大に向けた施策立案
※BtoC、BtoBどちらもあります。BtoBでは、主に広告代理店や企業のキャンペーン、社内行事の景品として提供しております。

【配属先の組織】
同社のビジネス開発部への配属を想定しています。組織構成は以下の通りです。
・マネージャー:1名
・メンバー:8名
※2025年4月時点

【同社について】
同社は、地域の特産品と消費者を自社で運営するカタログギフトやECプラットフォームで繋ぐことにより流通を活性化させ、
新たな流通のカタチを創造する上田市のスタートアップ企業です。
ギフトの流通を活性化させ、送付から受取までの”待つ楽しみ”を増やし、
ギフト×ITの力で、明日を楽しく待てる人を一人でも多くできる世の中の実現を目指しています。

求人の詳細を見る

FA装置メーカーのサプライヤー開拓営業/長野オートメーション株式会社

業種経験不問/第二新卒歓迎!大手企業と直取引。全国随一の技術力を持つFA装置メーカーです。

勤務地
長野県上田市
想定年収
391万円~544万円
雇用形態
正社員
仕事内容
FA(ファクトリーオートメーション)、FMS(フレキシブル生産システム)機械メーカーのサプライヤー開拓営業として以下の業務をお任せします。

【具体的には…】
技術力を武器に多数の引き合いがある同社において、以下の業務をお任せいたします。
・機械設計・制御設計・組立などを、弊社事業のお手伝いをしてくれる協力会社の新規開拓
※商談は技術的な内容が中心となるため、設計エンジニアと連携しながら対応します

■営業手法
・新規開拓がメインとなります。
 営業エリアは長野県に留まらず、全国から新規開拓していただき、より多くの協力会社を見つけていただきたいです。

【クライアントについて】
自動車・自動車部品、電気・電子部品、医療機器、精密機械メーカーなど国内の大手メーカーが中心です。

求人の詳細を見る

ホテルルートイングループ施設の昇降設備管理/ルートイン開発株式会社

【ポテンシャル採用!UIターン歓迎】国内トップクラスの大規模ホテルグループを支える昇降設備管理募集!

勤務地
長野県上田市
想定年収
277万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ルートイングループの運営する全国の施設のエレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般をお任せします。

【具体的には】
・エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検
・保守業務を委託している企業へ作業の指揮
・修理、部品交換作業、法定検査
・原因追究、故障検証等、緊急時の対応

緊急時を除き、上田拠点からオンラインで打ち合わせや、書類確認などの業務に調整も可能なため、出張のない働き方に調整することも可能です。

【点検業務の流れ】
・1台につき約1時間を目安に点検します。
・予防保全の観点から修理の企画、部品の交換を行います。
・点検終了後、実施した作業内容をレポートにまとめます。(もしくは委託している保守企業からのレポートを確認)

【企業紹介】
全国43都道府県と海外で、ホテル、飲食店、ゴルフ施設、温浴施設、スポーツ施設、スキー場を運営しているルートインホテルグループ。
既に284施設を展開し、2024年までには500施設にまで拡大させる予定です。そんなグループが運営する施設の設計・施工・メンテナンス等を手掛けているのがルートイン開発です。

【組織について】
今回の配属先となる施設部では、設備系が5名、消防系が1名、昇降系が1名在籍しています。
ベテランメンバーが多く、業務も少しずつお任せしていく想定です。

【2025年8月下旬にオフィス新設予定!】
上田市で設立し、今年50周年を迎える当社は、新たにオフィスを建設しています。
そのため、入社してすぐに新設オフィスで働くことができます。
「外観は街の景観に溶け込むよう和のテイストを入れた落ち着いた外観」をコンセプトに、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

【案件はルートインホテルグループ施設】
今回お任せするのは、新築ホテルの図面監修及び現場管理、既存ホテルの大規模改修の検討等です。
ホテルの建設に最初から最後まで携われる為、これまで以上に仕事の規模を広げてみたい方々にピッタリの環境です。
また、出張の際も全国各地のルートインホテルズへ宿泊が可能です。自社グループのホテルに宿泊しながら、現在建築中のホテルへどんな機能を盛り込んでいくかを考え、様々な発想を現場へ落とし込むことができます。

求人の詳細を見る

自動車用ホーンメーカーの製品設計開発/丸子警報器株式会社

自動車用ホーン国内トップシェア!特に高級車向けホーンが強みで、安定した受注があります。

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車用ホーンの詳細設計開発を担当いただきます。

【具体的には】
■3DCADを用いた既存製品の改良
■新規製品の設計開発

【同社と同社製品の特長】
■トヨタ車の6割、スバル車の5割の車両に同社のホーンが搭載されています。主に高級車向けのホーンを得意としています。
■完成車メーカーと直取引しており、新製品の設計開発は完成車メーカーと協働で仕様を詰めていきます。場合によっては外部の研究機関との協働もあります。
■自動車用ホーンは交通安全に直接関わるため、音量、耐久性などの定められた基準をクリアする必要があり、その上で音質に拘ったり、軽量化を進めていくのがポイントです。
※今後の自動車の電動化に合わせ、搭載位置が変更されるなど、ホーンという部品も様々な変化が求められています。

【配属部門について】
■30代から50代の計9名が在籍しています。

求人の詳細を見る

圧力計測機器専門メーカーの技術開発(電子回路設計)/長野計器株式会社

世界トップシェアを誇る圧力計・圧力センサを開発製造するメーカーです。

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
圧力計・センサー機器メーカーにおける、電子回路設計をお願いします。

【具体的には】
■既存商品の改良
■新規製品開発
■営業と連携した市場調査など

【同社について】
圧力計測を行う圧力計、圧力スイッチや、それを応用した製品を開発製造しています。圧力計測の分野において国内約60%のシェアを誇ります。

【同社製品の使用用途例】
■ディーゼルエンジン車両における高圧燃料噴射制御
■半導体製造工程におけるガス、薬液等の圧力管理制御
■鉄道車両などの大型輸送機器における空圧制御
■水素ステーションの充てん機械の圧力管理制御
■その他医療機器関連、ナノテクノロジー関連製品など
赤ちゃんの寝息ほどの微圧から、ロケット噴射のような超高圧まで、様々な用途で使用できる圧力計測関連機器を少量多品種で製造しています。

求人の詳細を見る

圧力計測機器専門メーカーの技術開発(センサー素子プロセス開発)/長野計器株式会社

世界トップシェアを誇る圧力計・圧力センサを開発製造するメーカーです。

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
圧力計・センサー機器メーカーにおける、各種センサー素子プロセス開発をお願いします。

【同社について】
圧力計測を行う圧力計、圧力スイッチや、それを応用した製品を開発製造しています。圧力計測の分野において国内約60%のシェアを誇ります。

【同社製品の使用用途例】
■ディーゼルエンジン車両における高圧燃料噴射制御
■半導体製造工程におけるガス、薬液等の圧力管理制御
■鉄道車両などの大型輸送機器における空圧制御
■水素ステーションの充てん機械の圧力管理制御
■その他医療機器関連、ナノテクノロジー関連製品など
赤ちゃんの寝息ほどの微圧から、ロケット噴射のような超高圧まで、様々な用途で使用できる圧力計測関連機器を少量多品種で製造しています。

求人の詳細を見る

圧力計測機器専門メーカーの技術開発(組み込みソフトウェア)/長野計器株式会社

世界トップシェアを誇る圧力計・圧力センサを開発製造するメーカーです。

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
圧力計・センサー機器メーカーにおける、組み込みソフトウェア設計をお願いします。

【具体的には】
■既存商品の改良
■新規製品開発
■営業と連携した市場調査など

【同社について】
圧力計測を行う圧力計、圧力スイッチや、それを応用した製品を開発製造しています。圧力計測の分野において国内約60%のシェアを誇ります。

【同社製品の使用用途例】
■ディーゼルエンジン車両における高圧燃料噴射制御
■半導体製造工程におけるガス、薬液等の圧力管理制御
■鉄道車両などの大型輸送機器における空圧制御
■水素ステーションの充てん機械の圧力管理制御
■その他医療機器関連、ナノテクノロジー関連製品など
赤ちゃんの寝息ほどの微圧から、ロケット噴射のような超高圧まで、様々な用途で使用できる圧力計測関連機器を少量多品種で製造しています。

求人の詳細を見る

圧力計測機器専門メーカーの技術開発(機械設計)/長野計器株式会社

世界トップシェアを誇る圧力計・圧力センサを開発製造するメーカーです。

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
圧力計・センサー機器メーカーにおける、機械設計をお願いします。

【具体的には】
■既存商品の改良
■新規製品開発
■営業と連携した市場調査など
※主に機械式圧力計の製品群を担当していただきます。

【同社について】
圧力計測を行う圧力計、圧力スイッチや、それを応用した製品を開発製造しています。圧力計測の分野において国内約60%のシェアを誇ります。

【同社製品の使用用途例】
■ディーゼルエンジン車両における高圧燃料噴射制御
■半導体製造工程におけるガス、薬液等の圧力管理制御
■鉄道車両などの大型輸送機器における空圧制御
■水素ステーションの充てん機械の圧力管理制御
■その他医療機器関連、ナノテクノロジー関連製品など
赤ちゃんの寝息ほどの微圧から、ロケット噴射のような超高圧まで、様々な用途で使用できる圧力計測関連機器を少量多品種で製造しています。

求人の詳細を見る

東証プライム上場電機メーカーの組み込みエンジニア/山洋電気株式会社

顧客ごとの細かいニーズに応える幅広い製品ラインナップと、高い品質・耐久性が強みです。

勤務地
長野県上田市
想定年収
450万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
以下の製品のうち、いずれかの製品の組み込みソフトウェア開発に携わっていただきます。

■パワーコンディショナ、無停電電源装置などのサナップス製品群(パワーシステム関連)
■サーボアンプ、モーターなどのサンモーション製品群(サーボシステム関連)
※営業担当者と共に、顧客と仕様、納期などの折衝をしていただきます。顧客からダイレクトに声をもらえるのが魅力です。
※納入先での使用状況に合わせて、既存製品の調整、カスタマイズを行っていただくことが業務のメインとなります。

【同社の特徴】
■製品群が多岐にわたり、また幅広い用途・業界で使用されるため、業績が安定しています。
■いずれの製品群も特注、小ロット、品ぞろえに強みを持っています。そのため、カタログ品はありますが、カスタマイズ品の出荷が9割を占めます。
■高耐久、高品質でナンバーワンを目指すモノづくりがモットーです。同社の基幹技術開発拠点「テクノロジーセンター」は、2021年に約27億円を投じて実験室などの開発環境を強化した新棟が完成しており、効率よくスピーディーに開発を進めていくことが可能になりました。
■働きやすい会社づくりの推進を強化しており、年間休日は125日、全社の月平均残業時間は17時間程度です。フレックス勤務制度も導入されています。

納入例:
■食品工場、電子機器製造工場にある搬送ロボット
■病院の人工透析装置やCTスキャン装置
■コンビニのATM、監視カメラ

※長期的には東京や、海外生産拠点などへの転勤の可能性があります。

求人の詳細を見る

東証プライム上場電機メーカーの電気設計/山洋電気株式会社

顧客ごとの細かいニーズに応える幅広い製品ラインナップと、高い品質・耐久性が強みです。

勤務地
長野県上田市
想定年収
450万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
以下の製品のうち、いずれかの製品の電気設計・開発に携わっていただきます。

■冷却ファンなどのサンエース製品群(クーリングシステム関連)
■パワーコンディショナ、無停電電源装置などのサナップス製品群(パワーシステム関連)
■サーボアンプ、モーターなどのサンモーション製品群(サーボシステム関連)
※営業担当者と共に、顧客と仕様、納期などの折衝をしていただきます。顧客からダイレクトに声をもらえるのが魅力です。
※納入先での使用状況に合わせて、既存製品の調整、カスタマイズを行っていただくことが業務のメインとなります。

【同社の特徴】
■製品群が多岐にわたり、また幅広い用途・業界で使用されるため、業績が安定しています。
■いずれの製品群も特注、小ロット、品ぞろえに強みを持っています。そのため、カタログ品はありますが、カスタマイズ品の出荷が9割を占めます。
■高耐久、高品質でナンバーワンを目指すモノづくりがモットーです。同社の基幹技術開発拠点「テクノロジーセンター」は、2021年に約27億円を投じて実験室などの開発環境を強化した新棟が完成しており、効率よくスピーディーに開発を進めていくことが可能になりました。
■働きやすい会社づくりの推進を強化しており、年間休日は125日、全社の月平均残業時間は17時間程度です。フレックス勤務制度も導入されています。

納入例:
■食品工場、電子機器製造工場にある搬送ロボット
■病院の人工透析装置やCTスキャン装置
■コンビニのATM、監視カメラ

※長期的には東京や、海外生産拠点などへの転勤の可能性があります。

求人の詳細を見る

東証プライム上場電機メーカーの機械設計/山洋電気株式会社

顧客ごとの細かいニーズに応える幅広い製品ラインナップと、高い品質・耐久性が強みです。

勤務地
長野県上田市
想定年収
450万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
以下の製品のうち、いずれかの製品の機械設計・開発に携わっていただきます。

■冷却ファンなどのサンエース製品群(クーリングシステム関連)
■パワーコンディショナ、無停電電源装置などのサナップス製品群(パワーシステム関連)
■サーボアンプ、モーターなどのサンモーション製品群(サーボシステム関連)
※営業担当者と共に、顧客と仕様、納期などの折衝をしていただきます。顧客からダイレクトに声をもらえるのが魅力です。
※納入先での使用状況に合わせて、既存製品の調整、カスタマイズを行っていただくことが業務のメインとなります。

【同社の特徴】
■製品群が多岐にわたり、また幅広い用途・業界で使用されるため、業績が安定しています。
■いずれの製品群も特注、小ロット、品ぞろえに強みを持っています。そのため、カタログ品はありますが、カスタマイズ品の出荷が9割を占めます。
■高耐久、高品質でナンバーワンを目指すモノづくりがモットーです。同社の基幹技術開発拠点「テクノロジーセンター」は、2021年に約27億円を投じて実験室などの開発環境を強化した新棟が完成しており、効率よくスピーディーに開発を進めていくことが可能になりました。
■働きやすい会社づくりの推進を強化しており、年間休日は125日、全社の月平均残業時間は17時間程度です。フレックス勤務制度も導入されています。

納入例:
■食品工場、電子機器製造工場にある搬送ロボット
■病院の人工透析装置やCTスキャン装置
■コンビニのATM、監視カメラ

※長期的には東京や、海外生産拠点などへの転勤の可能性があります。

求人の詳細を見る

東証プライム上場電機メーカーの生産技術/山洋電気株式会社

モーター、電源装置、冷却装置を手掛ける老舗電機メーカーでの生産技術職です。

勤務地
長野県上田市
想定年収
450万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社工場における生産自動化を推進していただきます。

【具体的には】
■金型メンテナンス
■金型設計
■機械設計
■電気設計
■情報処理
■その他工程改善全般
※冷却ファン等のクーリングシステム事業部、無停電電源装置等のパワーシステム事業部、モータ関連製品等のサーボシステム事業部のいずれかに配属となります。今までのご経験、スキルに応じて、配属先を決定いたします。
※長期的には海外生産拠点への転勤の可能性があります。
※同社のサーボシステムはロボット技術の要であり、産業用ロボットにおける同社製品の採用率は5割に達します。また、同社のラインの構想設計は全て社内で行っています。

【同社製品の特長】
■高品質で高付加価値な製品づくりを得意としています。
■品質面では、通常量産品では抜き取り検査を行う場合が多いところを、同社では全品検査を徹底しています。
■特にサーボモータ、冷却ファンでは極力自社内で部品から製造し、より精度の高い品質コントロールができるような体制となっています。
■高耐久、特注対応、小ロット対応、品ぞろえを重視し、他社との差別化を図っています。ラインナップカタログを用意してはありますが、実際の受注の9割はそのカスタマイズ品となります。

求人の詳細を見る

87件中 41~60件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)