塩尻市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

85件中 81~85件を表示

地場SIerの組込系制御系システムのSE及びプログラマ/株式会社ユリーカ

将来を見据え自社開発サービスの構築を目指す成長意欲高い企業です

勤務地
長野県塩尻市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製品開発に関わる組込系システムの開発やマネジメントに携わっていただきます。
これまでは業務系システム開発・Web系アプリケーション開発をメインとしてきた当社ですが、今後、組込系の事業にも力を入れていくため、チームの中核となって事業を牽引していただきたいと考えています。事業として起動に乗るまで、数年要するかもしれませんが、一緒に歩んでいただける方を求めています。

【具体的には】
・プリンターGUI開発
・プリンターネットワーク機能開発
・プリンターファームウェア開発
・プリンタードライバー開発
・組込Linuxドライバー開発
・Linuxシステム開発
以上の中から経験のレベルに応じて決定します。(開発工程がメインです。)
・チームのマネジメント
※最初の数年は長野県内のお客様の客先常駐になります。

求人の詳細を見る

地場SIerの業務系SE/株式会社ユリーカ

【35年以上続く老舗SI】将来を見据え自社開発サービスの構築を目指す成長意欲高い企業です

勤務地
長野県塩尻市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
システム開発案件の要件定義から設計、開発、保守に至る各工程を担当していただきます。お客様と積極的にコミュニケーションをとりながら協力し業務を進めていきます。

【開発事例】
*担当詳細は経験レベルに応じて決定
・生産管理システムカスタマイズ開発
・プリンターUI機能開発及び導入支援
・税務系システムパッケージ開発及び評価

【開発言語】
Java、C#、VB.NETなど

【データベース】
Oracle、SQL Serverなど

求人の詳細を見る

地場独立系SIerのクラウドエンジニア/株式会社ユリーカ

【35年以上続く老舗SI】将来を見据え自社開発サービスの構築を目指す成長意欲高い企業です

勤務地
長野県塩尻市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
現状の会社の事業としては、ソフトウェア開発が8割、フィールドサポートが2割といったところですが、新しい事業の柱として、将来的にクラウド専門の部署を立ち上げたいと考えています。

【具体的には】
・オンプレtoクラウド、クラウドtoクラウドのシステム移行支援
・移行対象となるのは、プラットフォーム、データベース、アプリケーション
・アプリケーション移行については移行内容やデータ構造など鑑みます。

【事例】
オンプレ(Windows-Oracle-java)からクラウド(Linux-MySQL-java)への移行

求人の詳細を見る

特殊素材メーカーの電気設備技術者/株式会社レゾナック・セラミックス

自社工場内の電気設備の保全、および新規設備導入時の設計・導入に関する業務をお任せします

勤務地
長野県塩尻市
想定年収
500万円~650万円
雇用形態
正社員
仕事内容
塩尻工場の電気・計装保全担当として、セラミックス素材を製造・開発する生産設備(焼成炉、粉砕機、プレス機、受変電設備等)に関する各種業務を幅広く担当いただきます。

【具体的には】
・設備診断、故障原因特定
・設備設計
・更新工事や修繕工事の企画立案・手配・施工管理 等

高圧電気、低圧電気、計装設備問わず、工場全体の電気機器全般に携わります。大型の電気炉や搬送装置類まで、幅広い設備を担当して頂く可能性があります。

基本的に工場内の担当エリアの電気設備の保全に携わりながら、新規設備導入、設備改修などの際に、プロジェクトごとに担当者が専任され業務を行います。

ニッチな製品の製造を行う工場ですが、扱う電気は一般的な内容が多いため特殊な知識は必要ありません。実技技能も必要ですが、納期調整力、コミュニケーション能力が必要となる仕事です。

求人の詳細を見る

医療機器メーカーの調達・購買/シスメックスRA株式会社

【東証プライムグループ企業】世界トップシェアを誇る医療系装置メーカー

勤務地
長野県塩尻市
想定年収
350万円~430万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の管理総合職として、調達・購買の業務をお任せいたします。

【具体的には】
■「既存製品の安定製造」を目的とした調達業務全般
・ユニット・部品・材料の見積、発注
・既存サプライヤーとの折衝(価格・納期交渉等)
・納期管理
・関連部門との調整

■「最新機器の開発実現」および「安定製造」を目的とした調達業務全般
・調達戦略策定
・試作部品・材料の見積・発注
・新規サプライヤーの開拓・折衝(価格・納期交渉等)
・既存サプライヤーとの折衝(価格・納期交渉等)
・関連部門との調整

【入社後は】
・専門教育を受講いただき、その後先輩社員のもとで実務を習得いただきます。
・適正・習熟度を見ながら、段階的にお任せする業務を決めていきます。

単に決められた”モノ”を購入するだけではなく、計画的に戦略をもって、”モノ”を調達する、同社の成長(生産増加)を支える調達活動を行っている部署です。

求人の詳細を見る

85件中 81~85件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)