塩尻市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

118件中 1~20件を表示

事業部組織内の人事業務(PS事業部)/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社プリンティングソリューションズ事業本部内の以下人事系業務のうち何れかの業務を担っていただきます。

【具体的には】
・組織力強化(主に人材の育成・成長支援と組織風土向上施策の立案・実行、関連する既存業務・研修の実行と改善 など)
・要員企画・管理(主に単年度と中期要員計画策定・管理、採用等の人材確保施策の立案・実行、要員課題の解決・職制支援 など)

【所属部門】
プリンティングソリューションズ事業本部

【企業概要】
1942年の創業以来培ってきた「省・小・精の技術」をベースに、お客様の期待に応えるために創造と挑戦を重ねてきた同社。
強みのある独自のコア技術により開発設計された数々の製品ーインクジェットプリンターを始めとするプリンターや、プロジェクター、スキャナーといった情報関連機器、産業用ロボットを核とした生産システムの構築、水晶振動子(クオーツ)や半導体などの電子デバイス部品等を世界中のお客様にお届けしています。
同社は環境問題をはじめとするさまざまな社会課題の解決に真摯に取り組み、お客様の期待を超える驚きや感動を提供することにより、持続可能でこころ豊かな社会を共創することを目指しています。

求人の詳細を見る

事業部組織内の人事業務(要員戦略・企画・運用)(IJS事業部)/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社インクジェットソリューションズ事業部の人事領域において、要員企画・管理を担当していただきます。

【具体的には】
中期・短期両面の要員計画を策定・管理しながら、新卒・キャリア採用施策を中心とした要員補強の強化に向けた企画を立案し実行していきます。会社の強化事業に人的側面から貢献していく業務です。

【所属部門】
IJS事業本部

【企業概要】
1942年の創業以来培ってきた「省・小・精の技術」をベースに、お客様の期待に応えるために創造と挑戦を重ねてきた同社。
強みのある独自のコア技術により開発設計された数々の製品ーインクジェットプリンターを始めとするプリンターや、プロジェクター、スキャナーといった情報関連機器、産業用ロボットを核とした生産システムの構築、水晶振動子(クオーツ)や半導体などの電子デバイス部品等を世界中のお客様にお届けしています。
同社は環境問題をはじめとするさまざまな社会課題の解決に真摯に取り組み、お客様の期待を超える驚きや感動を提供することにより、持続可能でこころ豊かな社会を共創することを目指しています。

求人の詳細を見る

生産設備機械の合理化業務(設計・調達)/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プリンター製品全般、プロジェクター、ロボット、デバイスなど同社が展開する事業の製品の製造設備の設計開発において、下記の業務を担っていただきます。
全事業にまたがる製造設備の構想設計から部品調達先業者・協業会社の選定まで幅広く行う大変重要且つレベルの高いミッションとなります。

【具体的には】
(1)自社開発の生産設備における開発購買
・機械の構想設計、仕様書作成と業者選定(相見積もり)
(2)機械合理化(コストダウン)
・部品の商流見直し、複社化、ネゴシエーション 等
・機械設備設計の協業会社の新規開拓

【配属部署】
生産企画本部

【グループのビジョン】
昨今、商業・産業印刷のデジタル化をインクジェットが牽引し、IT化の進展に伴ってお客様との接点も大きく変化しています。 同社はこれまで、独自のコア技術に基づき、商品を企画・設計・製造・販売まで自ら行う垂直 統合型のビジネスモデルを前提に、自前主義で技術開発を進めてきました。 SDGs(持続可能な開発目標)や同社が掲げる環境ビジョン2050の達成には、これまで以上に革新的な技術の開発が必要です。 これまで培ってきた「省・小・精の技術」をさらに昇華させ、 社会課題を解決するソリューションを生み出すことで、持続可能な社会の実現に貢献し続けていきます。

求人の詳細を見る

産業用ラベル印刷機の企画・推進業務/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
ラベル印刷機は、普段お店で購入する様々な商品に貼られるラベルを印刷する、産業用の印刷機です。このため、我々の普段の生活や産業と深く関わっています。
同社他ジャンルの製品と比較すると、出荷台数は少ないですが、それ故に世界中のお客様と直接話をして、製品について意見を交す事ができるジャンルです。

【具体的には】
(1)ラベル印刷機の商品(ハード・ソフト)企画・推進
・ロードマップ製品を、企画初期から世に送り出すまでの企画立案・推進
・お客様/販社/市場からの声に耳を傾け、製品/ソフト/サービスの定期的な改良実施
・システム企画 - オプションソフト、 特定顧客向けカスタマイズ の企画立案と推進
(2)ラベル印刷機/販売/市場拡大に向けた活動・支援
・販社と製品化情報の共有・議論
・ラベル印刷機の稼働状況/データ解析・可視化
・販売支援コンテンツの作成

【所属部門】
プリンティングソリューションズ事業本部

【企業概要】
創業以来培ってきた「省・小・精の技術」をベースに、お客様の期待に応えるために創造と挑戦を重ねてきました。
強みのある独自のコア技術により開発設計された数々の製品ーインクジェットプリンターを始めとするプリンターや、プロジェクター、スキャナーといった情報関連機器、産業用ロボットを核とした生産システムの構築、水晶振動子(クオーツ)や半導体などの電子デバイス部品等を、世界中のお客様にお届けしています。
同社は、環境問題をはじめとするさまざまな社会課題の解決に真摯に取り組み、お客様の期待を超える驚きや感動を提供することにより、持続可能でこころ豊かな社会を共創することを目指しています。

求人の詳細を見る

印刷メーカーでの営業職/日本ハイコム株式会社

15年以上黒字経営を続ける印刷会社。業界の変化を見極めながら、業態変革にも積極的に取り組んでいます。

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
350万円~420万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
・官公庁や一般企業を訪問し、定期刊行物、社史、記念誌などの冊子やパンフレット、商業印刷物、チラシなどの受注を行う仕事です。
・仕様等のヒアリング、価格交渉から、社内オペレータと打ち合わせ、納品、製品が完成するまでの全工程に関わります。
・決まった取引先へのセールスと提案営業が中心で、エリアは基本的に中南信地区になります。
・営業先への直行及び営業先からの直帰も可能です。
・製本工場は塩尻本社にございます。

【製品事例】
・官公庁向けの印刷物
・教科書
・協会誌、会報誌

【担当エリア分けについて】
・長野、松本エリア
・塩尻エリア
・上記以外の長野県内エリア
に分かれています。

求人の詳細を見る

小型射出成形機開発に関わる生産技術/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
小型射出成形機開発に関わる生産技術業務をご担当頂きます。
将来的には、関係部門と連携して機種推進者として活躍して頂きます。

【具体的には】
・新規小型射出成形機の生産準備(試作から量産移行まで)
・新規小型射出成形機の技術開発(VE提案から工程設計まで)
・現行機の合理化推進(部品合理化から工程改善まで)

※小型射出成形機の知識については、OJTにて育成していきます。
小型射出成形機を用いた製造プロセスの革新に興味、意欲のある方は是非ご応募ください。

【所属部門】
マニュファクチャリングソリューションズ事業部

【グループのビジョン】
プリンターやプロジェクターなどの情報関連機器のメーカーとして知られる同社ですが、実は「ロボット」においても業界をリードする存在です。同社のロボット事業は、1983年に社内向けに開発した腕時計の精密組立向けのスカラ(水平多関節)型ロボットから始まり、すでに35年以上に及ぶ歴史があります。そこで培われた軌跡制御技術の精度は極めて高く、今ではスカラ型ロボットにおいては6年連続世界シェアNo.1を達成しています。同社のロボティクス技術は、対象が精密になればなるほど威力を発揮し、いまやパソコンやスマートフォンなどのIT製品の製造現場には欠かせないツールとなっています。みなさんが普段使われているスマートフォンの中にも、同社の産業用ロボットによって組み立てられたものが多くあります。
同社では人間と共存しながら、製造業の現場をはじめ社会のいたるところで新たな価値を生み出す「見て、感じて、考えて、働くロボット」をつくることを目指しています。そして、それを実現できる技術を有する、国内でも数少ない企業の一つだと自負しています。

求人の詳細を見る

各製品ジャンルにおける調達企画・戦略/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
様々な市場の製品を持つ同社において、各事業横断で部品や材料等、製品の商品化に必要な部材の調達の全体戦略・企画を担っていただきます。

【具体的には】
・PC、スマートフォン等のコンシューマ市場の動向と半導体関連情報を収集し分析を行い、市場トレンドと調達部品、材料などの需給変化点を把握し、事業部、関係部署へ情報発信し、課題提起を行う
・製品カテゴリ毎の調達戦略及びサプライヤー調達戦略の立案
・調達BCP(事業継続計画)

【所属部門】
生産企画本部

【グループのビジョン】
プリンターやプロジェクターなどの情報関連機器のメーカーとして知られる同社ですが、実は「ロボット」においても業界をリードする存在です。同社のロボット事業は、1983年に社内向けに開発した腕時計の精密組立向けのスカラ(水平多関節)型ロボットから始まり、すでに35年以上に及ぶ歴史があります。そこで培われた軌跡制御技術の精度は極めて高く、今ではスカラ型ロボットにおいては6年連続世界シェアNo.1を達成しています。同社のロボティクス技術は、対象が精密になればなるほど威力を発揮し、いまやパソコンやスマートフォンなどのIT製品の製造現場には欠かせないツールとなっています。みなさんが普段使われているスマートフォンの中にも、同社の産業用ロボットによって組み立てられたものが多くあります。
同社では人間と共存しながら、製造業の現場をはじめ社会のいたるところで新たな価値を生み出す「見て、感じて、考えて、働くロボット」をつくることを目指しています。そして、それを実現できる技術を有する、国内でも数少ない企業の一つだと自負しています。

求人の詳細を見る

石油販売会社の新規事業開発及び店舗マネジメント/株式会社立石コーポレーション

10年連続で業績を伸ばしている長野県内随一の石油販売会社にて新規事業の開発をお任せいたします。

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
来客数県下トップクラスのガソリンスタンド8店舗を運営している石油販売会社です。
今後石油販売事業が伸び悩むことを見越し、新規事業の開発に積極的に取り組んでおり、同事業において実務をお任せできる方を探しています。

【具体的には】
・マーケティング業務(出店分野や出店立地の検討)
・物件情報の収集及び不動産業者との折衝
・出店候補地のリストアップ
・建設会社との店舗設計や見積り等のやりとり
・出店後の業績管理、店舗管理業務

【事業分野】
・フィットネスジム
・カフェ
・コインランドリー

求人の詳細を見る

石油販売を中心とした多角経営企業における経理職/株式会社立石コーポレーション

10年連続で業績を伸ばしている長野県内随一の石油販売会社

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
来客数県下トップクラスのガソリンスタンド8店舗を運営しています。現場の提案力とサービス力の向上に非常に熱心な会社で、行列ができるガソリンスタンドに成長し、地域でも愛されています。

また、石油販売会社としては、売上が極めて高い会社です。事業意欲も旺盛で、将来を見越し、石油販売のみならず、飲食店やフィットネスジム、コインランドリーと積極的に新規事業に進めています。

同社の経理をお任せできる方を探しています。

【具体的には】
・伝票仕訳から月次・年次決算等の経理業務
・予算の執行実績の管理
・内容分析から経費削減や収益改善計画の立案及び推進

求人の詳細を見る

地場総合建設会社の営業職/株式会社岡谷組

総合建設会社で安定して働けます。

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
諏訪圏の総合建設会社として抜群の知名度を誇る会社です。長野県一帯をメインに地域に密着した建築・土木工事を手掛けています。

【具体的には】
・建築民間営業
→設計事務所や施工した実績のあるお施主への営業活動
・建築、土木公共工事の入札
・見積書、内訳書、入札参加申請書の作成

*営業車(ETCカード、給油カードも含む)貸与します。

【公共工事 一例】
・岡谷蚕糸博物館(岡谷市)
・諏訪警察署(諏訪市)
・岡谷市庁舎(岡谷市)
・カノラホール(岡谷市)
・信州大学理学部講義棟(松本市)

【土木工事 一例】
・川合トンネル(木曽町)
・中南信運転免許センター試験コース(塩尻市)
・茂菅トンネル(長野市)
・豊平橋梁上部工(茅野市)

求人の詳細を見る

地場独立系SIerのクラウドエンジニア/社名非公開

【35年以上続く老舗SI】将来を見据え自社開発サービスの構築を目指す成長意欲高い企業です

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
現状の会社の事業としては、ソフトウェア開発が8割、フィールドサポートが2割といったところですが、新しい事業の柱として、将来的にクラウド専門の部署を立ち上げたいと考えています。

【具体的には】
・オンプレtoクラウド、クラウドtoクラウドのシステム移行支援
・移行対象となるのは、プラットフォーム、データベース、アプリケーション
・アプリケーション移行については移行内容やデータ構造など鑑みます。

【事例】
オンプレ(Windows-Oracle-java)からクラウド(Linux-MySQL-java)への移行

求人の詳細を見る

プリンター製品の生産技術業務(完成品組立自動化プロジェクト)/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
全社テーマの完成品組立自動化プロジェクト(社内ロボットを活用した自動組立)に、インクジェットプリンター完成品組立技術者として参画する業務になります。これまでは人に依存した組立方式でしたが、将来のスマート工場を目指し、組立の自動化に取り組んでいます。

【具体的には】
・装置仕様検討及び装置・組立標準類作成
・装置・完成品評価と海外立上げ

【所属部門】
プリンティングソリューションズ事業本部

【企業概要】
創業以来培ってきた「省・小・精の技術」をベースに、お客様の期待に応えるために創造と挑戦を重ねてきました。
強みのある独自のコア技術により開発設計された数々の製品ーインクジェットプリンターを始めとするプリンターや、プロジェクター、スキャナーといった情報関連機器、産業用ロボットを核とした生産システムの構築、水晶振動子(クオーツ)や半導体などの電子デバイス部品等を、世界中のお客様にお届けしています。
同社は、環境問題をはじめとするさまざまな社会課題の解決に真摯に取り組み、お客様の期待を超える驚きや感動を提供することにより、持続可能でこころ豊かな社会を共創することを目指しています。

求人の詳細を見る

事業所の安全推進業務/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の塩尻事業所における労働安全衛生業務全般を実施いただきます。

【具体的には】
・安全衛生推進委員会の運営
・事業所で導入・稼働する機械の安全審査
・その他労働安全衛生管理に関する業務全般

【所属部門】
人事本部

【企業概要】
1942年の創業以来培ってきた「省・小・精の技術」をベースに、お客様の期待に応えるために創造と挑戦を重ねてきた同社。
強みのある独自のコア技術により開発設計された数々の製品ーインクジェットプリンターを始めとするプリンターや、プロジェクター、スキャナーといった情報関連機器、産業用ロボットを核とした生産システムの構築、水晶振動子(クオーツ)や半導体などの電子デバイス部品等を世界中のお客様にお届けしています。
同社は環境問題をはじめとするさまざまな社会課題の解決に真摯に取り組み、お客様の期待を超える驚きや感動を提供することにより、持続可能でこころ豊かな社会を共創することを目指しています。

求人の詳細を見る

プリンター用インク消耗品の材料の調達業務 セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
プリンター用インク消耗品の材料の調達、コストダウン推進、調達先管理業務
・インク材料の調達計画作成、調達、調達先との納期管理
・社内関係部門(開発・技術)、調達先とのコストダウンを推進
・環境など法規制に従った調達先管理

*将来的には全社生産管理・調達部門内でジョブローテーションあり

【所属部門】
プリンティングソリューションズ事業本部

【グループのビジョン】
昨今、商業・産業印刷のデジタル化をインクジェットが牽引し、IT化の進展に伴ってお客様との接点も大きく変化しています。
同社はこれまで、独自のコア技術に基づき、商品を企画・設計・製造・販売まで自ら行う垂直 統合型のビジネスモデルを前提に、自前主義で技術開発を進めてきました。SDGs(持続可能な開発目標)や同社が掲げる環境ビジョン2050の達成には、これまで以上に革新的な技術の開発が必要です。これまで培ってきた「省・小・精の技術」をさらに昇華させ、 社会課題を解決するソリューションを生み出すことで、持続可能な社会の実現に貢献し続けていきます。

求人の詳細を見る

インクカートリッジ組み立て技術および生産技術/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
家庭用、商業、産業用のプリンターのインクカートリッジ組み立ておよび生産技術をご担当いただきます。
手作業での組み立てを自動化するための量産ラインの立上げから業務推進がミッションです。

【具体的には】
・インクカートリッジおよびインクパックの量産工程の設計、設備量産化、QCD確保に向けた技術業務の推進、及び品質管理業務の推進
・新製品対応、生産体制整備、4M変動品対応等にて、海外現法と連携して業務推進(出張立上げ、リモート会議等)
・インクカートリッジのコスト管理業務の推進
・量産工程設計と技術標準類の作成

【所属部門】
プリンティングソリューションズ事業本部

【企業概要】
1942年の創業以来培ってきた「省・小・精の技術」をベースに、お客様の期待に応えるために創造と挑戦を重ねてきた同社。
強みのある独自のコア技術により開発設計された数々の製品ーインクジェットプリンターを始めとするプリンターや、プロジェクター、スキャナーといった情報関連機器、産業用ロボットを核とした生産システムの構築、水晶振動子(クオーツ)や半導体などの電子デバイス部品等を世界中のお客様にお届けしています。
同社は環境問題をはじめとするさまざまな社会課題の解決に真摯に取り組み、お客様の期待を超える驚きや感動を提供することにより、持続可能でこころ豊かな社会を共創することを目指しています。

求人の詳細を見る

新製品のサービスサポート企画 プリンター製品全般 セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
対象製品の商品企画段階から製品ローンチまでの商品化プロセスにおいて、保守パック採算設計、修正性設計、サービス教材作成、サービスエンジニア認定、製品サポート体制構築を行っていただきます。
また、製品ローンチ後、保守パック採算及びオンサイト修理KPI分析を行い、改善活動を推進することによって、お客様のダウンタイム最小化とサービス収益拡大へ貢献していただきます。

【具体的には】
・保守パック設計:収益目標、過去機種の修理情報、競業機種情報、修理性等をベースに保守パック素案を設計、販社及び営業部門と協議し、最終案を策定する
・修理性設計:修理性設計ガイドラインを策定。各商品化プロセスで達成水準を評価。目標達成の為、改善を推進
・サービス教育:販社サービス部門用の教育教材としてサービスマニュアル、ビデオマニュアル、e-learning教材を作成
・サービスエンジニア認定:認定制度に基づきサービス教育を実施。試験結果に応じてエンジニアを認定する

【担当商品】
プリンター製品全般(個人・家庭向けプリンター、法人・業務向けプリンター・複合機、産業向けプリンター(捺染プリンター含む)・デジタル印刷機)

【所属部門】
営業本部

幅広く多くの関係部門・国内外販売会社と協働して進める業務です。社内で重点成長領域の製品・業務として位置づけられているため、前向きにチャレンジしていける方にやりがいを持って頂けます。

求人の詳細を見る

販売管理(プリンター製品全般)/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
プリンター製品全般の販売管理全般を行っていただきます。

【具体的には】
・販売計画及び販売実績を集計し数値データから分析
・財務経理や販社と調整し、販社への取引価格制定
・報告資料や分析データ等の販売管理業務効率化
・各種監査対応等の部門管理全般

【担当商品】
プリンター製品全般(個人・家庭向けプリンター、法人・業務向けプリンター・複合機、産業向けプリンター(捺染プリンター含む)・デジタル印刷機)

【所属部門】
営業本部

求人の詳細を見る

プリンターの商品化における生産技術業務 セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
生産技術部では、商業向けやオフィス向け等、全てのプリンターを取り扱っています。
新製品の施策準備、量産立ち上げ、部品の評価など、企画設計から製造まで関わっていただきながら業務を推進いただくことを期待します。

【具体的には】
・生産設計
・組立方法検討
・検査仕様検討
・装置仕様検討
・設計への量産性設計提案
・組立レイアウト作成
・治工具・装置仕様検討 等

【所属部門】
プリンティングソリューションズ事業本部

【企業概要】
1942年の創業以来培ってきた「省・小・精の技術」をベースに、お客様の期待に応えるために創造と挑戦を重ねてきた同社。
強みのある独自のコア技術により開発設計された数々の製品ーインクジェットプリンターを始めとするプリンターや、プロジェクター、スキャナーといった情報関連機器、産業用ロボットを核とした生産システムの構築、水晶振動子(クオーツ)や半導体などの電子デバイス部品等を世界中のお客様にお届けしています。
同社は環境問題をはじめとするさまざまな社会課題の解決に真摯に取り組み、お客様の期待を超える驚きや感動を提供することにより、持続可能でこころ豊かな社会を共創することを目指しています。

求人の詳細を見る

商業・産業用プリンターの商品戦略推進業務(フォト・グラフィックス用途向けなど)/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
600万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
高画質・高生産性に磨きをかけた弊社の商業産業用プリンターの商品戦略推進業務(フォト・グラフィックス用途向け)の中長期的な戦略立案・商品ロードマップ作成等をご担当いただきます。
新規製品ローンチを含めた中長期的な戦略立案をご担当いただくこととなりますので、競合や顧客分析を起点としたマーケティング的な視点はもちろん、社内リソースや技術を把握し製造部門との連携を行う必要もあるため、メーカーとしてのものづくりのプロセスを理解していることも肝要となります。さらに戦略立案にはロジカルシンキングも求められますし、立案後には社内外の様々な関係者を巻き込みながら、議論を推進いただくことを期待します。

【具体的には】
・顧客・市場調査分析、競合分析
・商品ロードマップ、技術開発ロードマップ策定
→環境問題を起点とした商品ラインナップの見直し等もスコープに入ります
・商品化提案書作成、商品化提案会議開催
・商品化課題推進

【所属部門】
プリンティングソリューションズ事業本部

【企業概要】
1942年の創業以来培ってきた「省・小・精の技術」をベースに、お客様の期待に応えるために創造と挑戦を重ねてきた同社。
強みのある独自のコア技術により開発設計された数々の製品ーインクジェットプリンターを始めとするプリンターや、プロジェクター、スキャナーといった情報関連機器、産業用ロボットを核とした生産システムの構築、水晶振動子(クオーツ)や半導体などの電子デバイス部品等を世界中のお客様にお届けしています。
同社は環境問題をはじめとするさまざまな社会課題の解決に真摯に取り組み、お客様の期待を超える驚きや感動を提供することにより、持続可能でこころ豊かな社会を共創することを目指しています。

求人の詳細を見る

プリンター製品全ジャンルのASP(アフターサービスパーツ)制定・部品変更管理業務/セイコーエプソン株式会社

長野県を代表するグローバルカンパニー

勤務地
長野県塩尻市 
想定年収
550万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製品が故障した際、修理に必要となるアフターサービスパーツ(交換部品)についての以下業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・ASPのリスト作成、展開図の作成
・ASPの梱包の設計,構成部品の決定
・ASPの組み立てレイアウトの作成
・市場、修理現場で発生したASPの品質問題に対応する
・合理化、品質問題、4M変動、調達不能等による部品変更情報を基に、ASPの変更・切替を判断する

【所属部門】
プリンティングソリューションズ事業本部

【企業概要】
1942年の創業以来培ってきた「省・小・精の技術」をベースに、お客様の期待に応えるために創造と挑戦を重ねてきた同社。
強みのある独自のコア技術により開発設計された数々の製品ーインクジェットプリンターを始めとするプリンターや、プロジェクター、スキャナーといった情報関連機器、産業用ロボットを核とした生産システムの構築、水晶振動子(クオーツ)や半導体などの電子デバイス部品等を世界中のお客様にお届けしています。
同社は環境問題をはじめとするさまざまな社会課題の解決に真摯に取り組み、お客様の期待を超える驚きや感動を提供することにより、持続可能でこころ豊かな社会を共創することを目指しています。

求人の詳細を見る

118件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)