松本市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

130件中 1~20件を表示

研究機関・医療機関・ヘルスケア企業向け自社製解析パッケージソフトウェア・クラウドサービス営業(マネージャー)/キッセイコムテック株式会社

【プライマリ案件中心/クライアント常駐なし】大手製薬会社のグループ企業

勤務地
長野県松本市
想定年収
620万円~760万円
雇用形態
正社員
仕事内容
パッケージソフトウェア・クラウドサービスの商談活動・プロモーション・マーケティングをお任せします。
(主にBusiness to Business(B2B)、Business to Researcher(B2R))

【具体的には】
・営業機会
国内外の販売会社経由、学会・展示会・DMなど
・提案するシステムは主に以下システムとなります。
(1)生体信号・動作解析ソリューション
(2)SleepSign-Cloud ウェルネス
(3)トリニティケアシリーズ

・生体信号解析・動作解析・睡眠解析などのヘルスケア分野を中心とした弊社独自のパッケージ製品及びクラウドサービス(30年以上の歴史があるものや医療機器の製品もあり)
・一部は海外販売を実施
・魅力的な国内外のハードウェアと、弊社ソフトウェアを組み合わせた販売も実施
・パッケージソフトウェアの販売・開発で得た経験・知見・人脈を活かしたヘルスケアサービスを展開中

【同社について】
・システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータ。
・現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、『人・物・金』だけではなく、『時間・情報・文化』等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。
・環境:平均勤続年数14.5年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。

求人の詳細を見る

地場大手SIerのスマートデバイスソリューション開発/キッセイコムテック株式会社

【プライマリ案件中心/クライアント常駐なし】大手製薬会社のグループ企業のシステム開発職

勤務地
長野県松本市
想定年収
490万円~740万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【概要】
B2B、B2G向け 自社パッケージシステム/サービスの開発・導入・保守

【具体的には】
B2B、B2G向けの自社パッケージシステム/サービスの開発・販売を行っていただきます。
主力製品は「ペーパーレス会議システムSmartDiscussion(スマートディスカッション)」であり、累計500団体以上への導入実績があります。
売上高1兆円以上の業界のリーディングカンパニーから、金融機関や病院、大学等、分野を問わず導入、最近は中央官庁や地方自治体等の官公庁向けへの導入が急拡大中です。

SmartDiscussionのシステム構成
・サーバシステム(HTML5、PHP、PostgresSQL等)
・iPadアプリケーション(Swift)
・Windowsアプリケーション(C#)
・Webシステム(Vue)

【同社について】
・システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータ。
・現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、『人・物・金』だけではなく、『時間・情報・文化』等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。
・環境:平均勤続年数14.5年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。

求人の詳細を見る

医療・ヘルスケア領域/システム開発/キッセイコムテック株式会社

【プライマリ案件中心/クライアント常駐なし】大手製薬会社のグループ企業のシステム開発職

勤務地
長野県松本市
想定年収
470万円~680万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
医療・ヘルスケア領域のお客様を中心としたWebアプリ・モバイルアプリの開発を担当していただきます。

・アプリケーション設計・開発・導入などを主に担当
・生体信号・動作解析ソリューション

【開発事例】
・医療系研究者の実験支援システム(自社サービス)
・会員制の健康管理システム(受託開発) など

【その他】
・商流:プライマリ案件中心
・客先常駐無し

【同社について】
・システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータ。
・現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、『人・物・金』だけではなく、『時間・情報・文化』等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。
・環境:平均勤続年数14.5年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。

求人の詳細を見る

地場大手SIerのシステム開発(プライマリ案件中心)/キッセイコムテック株式会社

【プライマリ案件中心/クライアント常駐なし】大手製薬会社のグループ企業のシステム開発職

勤務地
長野県松本市
想定年収
470万円~690万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
長野県内企業のお客様を中心とした、提案型のシステム、または外販用パッケージ・サービスの導入・開発を担当して頂きます。

【開発環境】
・開発手法:Waterfall
・使用言語:Visual Studio(Visual Basic、C#)、ストアドプロシージャ
・サーバーOS:Windows Server
・クライアントOS:Windowsクライアント
・DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL

【その他】
・商流:プライマリ案件中心
・100%受託開発・常駐無し
※打ち合わせ、システム導入、納品・設定時に出張ベースで顧客先に出向く場合があります。

【同社について】
・システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータ。
・現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、『人・物・金』だけではなく、『時間・情報・文化』等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。
・環境:平均勤続年数14.5年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。

求人の詳細を見る

スマートデバイスソリューション営業/キッセイコムテック株式会社

【プライマリ案件中心/クライアント常駐なし】大手製薬会社のグループ企業

勤務地
長野県松本市
想定年収
470万円~640万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
B2B、B2G向けの自社パッケージシステム/サービスの販売を行っていただきます。
主力製品は「ペーパーレス会議システムSmartDiscussion(スマートディスカッション)」であり、累計600団体以上への導入実績があります。
売上高1兆円以上の業界のリーディングカンパニーから、金融機関や病院、大学等、分野を問わず導入、最近は中央官庁や地方自治体等の官公庁向けへの導入が急拡大中です。

営業活動は、実際にシステムを動かして機能や操作性を説明するデモンストレーションがメインです。
システムを十分理解した上で、わかり易く説得力あるプレゼンを行うことが商談成立の鍵となります(システム理解の為の研修を実施し、IT関連知識を修得できます)。
顧客からの引き合いに対応する商談がほとんどですが、新規顧客開拓時はテレアポやローラー訪問営業活動も行うこともあります。

【SmartDiscussionとは】
<システム構成>
・サーバシステム(HTML5、PHP、PostgresSQL等)
・iPadアプリケーション(Swift)
・Windowsアプリケーション(C#)
・Webシステム(Vue)

【同社について】
・システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータ。
・現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、『人・物・金』だけではなく、『時間・情報・文化』等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。
・環境:平均勤続年数14.5年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。

求人の詳細を見る

長野県を代表する総合商社における在庫管理システムの営業職/鍋林株式会社

地場老舗商社でベンチャー企業のようなマインドで働くことができます

勤務地
長野県松本市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社医療システム事業部の営業担当として、病院・クリニック・調剤薬局の新規顧客に対し、自社開発のクラウド型在庫管理システムの提案、販売活動を行う業務になります。お客様の抱える業務上の課題をサービスを通じて解決し、常にお客様に寄り添った提案活動をしていただきます。

【具体的には】
・自社開発の医薬品の在庫管理システムの営業活動
・システムの導入支援、運用保守
・トラブルシューティング、レセプトPCとの連携作業

競合が少なく、営業しやすい環境です。
県内におけるシェアは既にNo.1で、およそ900軒の県内薬局のうち200軒超えの導入実績があります。
口コミで認知が広まっており、新規のお客様との接点もお引き合いがメイン。売上目標はありますが、ノルマはありません。
県外からのお引き合いも多く、対応しきれていないのが現状で、ご入社後は県外出張の機会もあります。

同社では急成長しているビジネスで、営業の方たちもイキイキと働かれています。
「成長事業に育てていく!」という前向きなマインドで仕事に取り組むことができます。

【補足】
九州、関西のお客様も多いため、将来的には大阪への異動の可能性があります。
ただ、転勤先での福利厚生が手厚く、大阪での家賃負担は単身の場合は4,000円、家族体動の場合は10,000円程度、外食手当、光熱費手当も支給されます。

求人の詳細を見る

食品製造メーカーの社内SE/株式会社デイリーはやしや

県内大手の食品メーカー

勤務地
長野県松本市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
社内における情報システム管理業務、アプリケーション構築、ネットワーク接続、パソコン設置、購入等をお願いします。
元々総務部でシステムを担当していましたが、今後よりシステム化を推進していくために新しくできたシステム部での仕事になります。
工場や事務所などの現場から課題を吸収し、システムを活用していかに課題解決するか効率化するかを考えていただくところからお願い致します。
ゆくゆくはリーダーを目指していただきます。

【主な業務】
・サーバー、社内ネットワークなどのインフラ管理
・障害発生時の確認と対応、報告
・PC設置・設定変更などの依頼対応
・新技術の導入および既存システムのアップグレードの計画・実行
※開発は基本的にベンダー各社に委託する流れを予定していますが、場合によっては自社内でお願いする場合があります。
※繁忙期にはシステム開発だけではなく現場の製造工程を手伝っていただく可能性があります。

求人の詳細を見る

飲料メーカーの製造/信州ビバレッジ株式会社

週休3日/キリンビバレッジグループ/大手飲料メーカーの製造

勤務地
長野県松本市
想定年収
346万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
キリングループの飲料製造工場で製造業務を幅広く担当いただきます。

【業務内容】
・飲料製造工場のコスト・生産性・オペレーションなどの改善
・飲料の製造オペレーター、機械メンテナンスや工程管理
・ペットボトル飲料などの飲料製品の原料調合、充填、包装等の業務
・機械やユーティリティの維持・保全・管理業務など飲料製造に関する業務

【キャリアパス】
スタートは「製造オペレーター」からとなります。経験を積んで、徐々に「機械保全・生産改善・工程管理など」の業務にチャレンジしていくことも可能です。
*これまでのご経験等によっては早いうちから製造以外の工程を担当したり、リーダーをお任せすることもございます。
また経験を積む中で製造関係以外の管理部門(経理・総務・人事)などにポジションチェンジされた方もおり、正社員として様々なキャリアパスが考えられる環境です。

【働き方について】
工場は24時間操業のため、シフトでの2交替勤務制となります。1日12時間勤務(10時間労働)とすることで年間の休日数を増やし、年間を平均すると週休3日を実現しております。

基本シフトは日勤で4勤2休→夜勤で3勤3休を繰り返すというものになります。

【評価制度】
・社員一人ひとりが期首に事業計画・チーム目標に沿った年度の目標を立てます。
・日々のコミュニケーションや期央面談など、リーダーフォローのもと、目標に向けて業務を遂行し、期末に自身・直属リーダー・上位リーダー・全管理職にて目標達成度合による公正な評価を行います。

求人の詳細を見る

顧客企業内ヘルプデスク/キッセイコムテック株式会社

【プライマリ案件中心/クライアント常駐なし】大手製薬会社のグループ企業

勤務地
長野県松本市
想定年収
450万円~540万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社システムを導入している企業様向けのヘルプデスク対応をお任せします。
顧客常駐型ではなく、キッセイコムテック社の松本本社にてご対応いただきます。

【具体的には】
・お客様が使用しているシステムに関する問い合わせの電話・メール受付、調査、回答
・他部門/ベンダーへのエスカレーション、回答
・システムの利用マニュアル、FAQ作成

【同社について】
・システムインテグレーション、システムリソース、メディカルシステム、情報関連機器販売を事業とするシステムインテグレータ。
・現在、実現されつつある高度情報ネットワーク社会は、距離や時間、コミュニケーションの概念を大きく様変わりさせ、『人・物・金』だけではなく、『時間・情報・文化』等が重要な経営資源となる時代を迎えています。その高度情報化社会の発展を担うべく、豊富な知識と高度な技術を融合した独自の情報サービス提供を行っていきます。
・環境:平均勤続年数14.5年と『長期的、かつ継続的に成長を目指せる環境』を整えています。

求人の詳細を見る

石油販売を中心とした多角経営企業における法人営業/株式会社立石コーポレーション

10年連続で業績を伸ばしている長野県内随一の石油販売会社

勤務地
長野県松本市
想定年収
300万円~350万円
雇用形態
正社員
仕事内容
来客数県下トップクラスのガソリンスタンド8店舗を運営している石油販売会社です。

現場の提案力とサービス力の向上に非常に熱心な会社で、同社の運営店舗は行列ができるガソリンスタンドに成長し、地域でも愛されています。

同社で法人営業をお任せいたします。

【具体的には】
下記いずれかの営業をお任せします。
(1)産業用燃料
ガソリン、軽油、重油、潤滑油などを製造工場やカーディーラー、官公庁などのお客様へさまざまな燃料をご提案する営業。
(2)電力サービス
利用状況やライフスタイルに合わせた一般・法人向けの「シェル電気」の料金プランをご案内する営業。
(3)住宅設備機器
太陽光発電システム、給湯設備などの営業

【組織について】
2名で構成されています。

【入社後】
まずは基礎研修やOJTで商品知識を身につけます。
その後、営業同行で仕事の流れを掴み、徐々に既存のお客様を引き継ぎます。経験やスキルにもよりますが、早ければ半年で独り立ちすることも可能。
お客様のニーズに寄り添う提案で、確かな信頼関係を築いていきます。
独り立ち後は既存顧客のフォローを中心に、新規開拓にも積極的に取り組んでください。その頑張りや実績は正当に評価して、給与やポストにしっかり還元。社歴や年齢に関係なく、どんどんキャリアUPしていける環境なので、将来の幹部候補としてまずは「営業課長」を目指して頂く形になります。

求人の詳細を見る

自動車ディーラーにおける保険業務担当/株式会社タカサワ

ディーラー店舗の統括ポジションです。損保経験者を歓迎します。

勤務地
長野県長野市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自動車ディーラーを展開する同社における、保険業務担当をお願いします。

【具体的には】
■各店舗の保険販売状況の集計、進捗管理
■保険会社と協働での販売企画、施策実行
■店舗スタッフ(営業、サービスフロント)の保険に関する業務支援、教育、指導
■保険商品情報の展開、法改正への対応
■顧客対応の間接支援
■保険契約の更新管理

※同社の全店舗(長野県、山梨県)の保険業務を統括していただきます。週1回程度エリア内の店舗訪問があります。(社用車貸与あり)
※勤務地は長野市の管理本部もしくは松本市の店舗(ルノー松本)をお選びいただきます。
※毎週月曜日に社内本部ミーティングがあるため、松本勤務の場合でも長野市青木島の管理本部に出社いただきます。

【同社について】
■長野県、山梨県で自動車ディーラー店舗を16店舗運営しています。
■その他、ENEOSサービスステーションやレンタカー店舗、外食店舗の運営、LPガスの販売を行っています。


求人の詳細を見る

建築設備工事会社における管工事施工管理(松本)/浦安工業株式会社

創業80年超の老舗企業・主に公共施設や民間ビルでの給排水、空調設備工事を手掛けています。

勤務地
長野県松本市
想定年収
456万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建築設備工事を手掛ける同社において、管工事施工管理をお任せします。

【具体的には】
■工程管理(工程表の作成、協力会社手配や打ち合わせ)
■品質管理(施工状況の確認、配管試験、騒音、風量、消防、施主など検査各種検査の段取り)
■原価管理(資材調達など)
■安全管理
など

【案件について】
■建物の空調、給排水設備を主に担当していただきます。
■また、同社では防災消防設備、電気設備工事なども請け負っています。
■公共施設関連が約25%、その他民間工事が75%です。
■東北信を中心に、県内全域に案件があります。

【同社について】
■松本営業所は総勢8名です。
■年代は20代および50代以上が多くなっています。
■働きやすい会社作りを推進しており、年間休日数は124日、また有給の取りやすい環境となっております。繁忙期に休日出勤した場合は、必ず振替休日を取ることになっています。

※管工事施工管理技士1級の取得を目指していただきます。会社で研修受講費用や受験費用の補助があります。
※松本営業所の方は当面の間転勤は想定していませんが、将来的に長野支店に転勤となる可能性があります。

求人の詳細を見る

建築設備工事会社における建築設備メンテナンス(松本)/浦安工業株式会社

創業80年超の老舗企業・主に公共施設や民間ビルでの給排水、空調設備工事を手掛けています。

勤務地
長野県松本市
想定年収
456万円~700万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建築設備工事を手掛ける同社において、管工事施工管理をお任せします。

【具体的には】
■工程管理(工程表の作成、協力会社手配や打ち合わせ)
■品質管理(施工状況の確認、配管試験、騒音、風量、消防、施主など検査各種検査の段取り)
■原価管理(資材調達など)
■安全管理
など

【案件について】
■建物の空調、給排水設備を主に担当していただきます。
■また、同社では防災消防設備、電気設備工事なども請け負っています。
■公共施設関連が約25%、その他民間工事が75%です。
■東北信を中心に、県内全域に案件があります。

【同社について】
■松本営業所は総勢8名です。
■年代は20代および50代以上が多くなっています。
■働きやすい会社作りを推進しており、年間休日数は124日、また有給の取りやすい環境となっております。繁忙期に休日出勤した場合は、必ず振替休日を取ることになっています。

※管工事施工管理技士1級の取得を目指していただきます。会社で研修受講費用や受験費用の補助があります。
※松本営業所の方は当面の間転勤は想定していませんが、将来的に長野支店に転勤となる可能性があります。

求人の詳細を見る

ソフトウェア開発会社の人事/クオリティソフト株式会社

出向、転勤なしで働ける リモートワークで需要の多いセキュリティソフトの開発会社

勤務地
長野県松本市
想定年収
380万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
世界14カ国、8万社を超えるユーザーを支える同社の松本開発センターにおいて、人事労務の担当をお任せいたします。

【具体的には】
・新卒採用業務
・新卒新人研修対応
・人事イベント、年間行事対応
・キャリア、派遣、障害者等採用業務

・採用戦略の立案、実行、改善
・紹介会社、媒体会社、学校対応
・説明会、インターンシップの企画、集客、開催
・求職者との面談、選考、クロージング
・拠点総務庶務業務
※年に1~2日程度の出張あり

求人の詳細を見る

地域専門メディア運営企業の記者・営業/株式会社新建新聞社

【年間休日125日/月平均残業15時間】建設業界向け専門誌を展開する地方新聞社

勤務地
長野県松本市
想定年収
425万円~595万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の建設メディア事業部の配属となり、「建設市場の専門誌・新建新聞/新建JOHO」の記者、営業をお任せします。

【具体的には】
以下の内、メインは記者としての業務となります。
■記者
・記事の企画立案
・取材(担当者は主に経営層や幹部社員となります。)
・記事の作成 など ※現在は殆どがweb媒体となっております。

■営業
・自社メディアの入会、継続の提案
・広告出稿の企画提案
・セミナーやイベントなどの企画提案
・業界内各社との情報交換 など

【取材・営業先】
建設メディア事業部は主に建設業界の企業向けの専門誌を提供しています。その為、取材先・読者共に、建設企業・官公庁・業界団体(建設、電気、水道などの協会)の方々となります。

【主な記事内容】
・新建新聞:長野県内の建設・建築・住宅情報を網羅したブランケット判の週間情報紙です。公共事業・民間物件の工事情報も掲載しています。
・新建JOHO:長野県内の工事情報や入札情報を届ける情報誌です。
業界内の企業では、実務に欠かせない情報となっております。

【働き方】
取材先が企業や官公庁の為、休日も確保しやすい環境です。
年間休日数は125日、土日祝日休みとなります。基本的には17時半定時、19時には記者も含めて殆どの社員が退勤しており、平均残業時間は月15時間と、業界内でも安定した働き方が実現できます。

また、状況に応じて、直行直帰やリモート勤務なども柔軟に対応可能です。

一般的なマスメディアとは異なり、建設業界の企業に特化した専門誌となる為、突発的に発生するニュースへの取材や入稿業務も発生しません。

求人の詳細を見る

発電設備部品の機械加工/株式会社松本鉄工所

創業106年の老舗企業 株式会社化後73年間連続黒字 未経験可

勤務地
長野県松本市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社発電機器事業部にて、発電関連施設で使用される部品の加工業務をお任せします。

【具体的には】
工作機械を用いた機械加工業務
・汎用旋盤、汎用フライス等を用いた加工
・NC・MCを用いた加工
加工する部品は発電機器(タービン等)を構成する部品で大型のものから複雑な形状をしたものまで多岐に渡ります。

【事業の展望】
現在、自然エネルギーの一番手にある水力発電事業は非常に注目されており、事業規模も年々大きくなる傾向にあります。同社はその中で水車発電機からダム設備まで水力発電所内外の全ての設備に対し製作、保守、修理が出来る企業として注目されています。数年先まで工事の受注が予定されており、業績は常時安定している点が魅力です。

【その他】
中途採用者の割合は高く、社歴で評価が左右されることはありません。
離職率は極めて低いです。

求人の詳細を見る

発電設備の製造・据付/株式会社松本鉄工所

創業106年の老舗企業 株式会社化後73年間連続黒字 未経験可

勤務地
長野県松本市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社アクアテック事業部にて、水力発電関連施設の製造、据付に関する業務をお任せします。

【具体的には】
・水力発電設備の製造
同社松本市の工場にて、水力発電所の水路設備(水門、巻上機、除塵機、スクリーン、網場、鋼構造物など)の製造
・据付管理
中部電力、東京電力、関西電力、東北電力管内の水力発電所への据付
・客先取水設備の点検及び修理等保守

【事業の展望】
現在、自然エネルギーの一番手にある水力発電事業は非常に注目されており、事業規模も年々大きくなる傾向にあります。当社はその中で水車発電機からダム設備まで水力発電所内外の全ての設備に対し製作、保守、修理が出来る企業として注目されています。

【社風】
ものつくりの好きな人間が集まり、各個人がそれぞれの技術を取得し各分野で活躍できる社風が有ります。

【その他】
中途採用者の割合は高く、社歴で評価が左右されることはありません。離職率は極めて低いです。

求人の詳細を見る

発電設備の施工管理/株式会社松本鉄工所

創業106年の老舗企業 株式会社化後73年間連続黒字 未経験可

勤務地
長野県松本市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社発電機器事業部にて、発電関連施設のオーバーホール、電源開発工事等の施工管理業務をお任せします。

【具体的には】
発電設備の施工管理
・現場管理
・営業同行(仕様・技術の確認)
・技術検討&積算
・工事計画の作成、見積 、受注管理
・工事打ち合わせ
・材料手配 協力会社発注打ち合わせ
・クライアントへの報告

社内に部品加工の部門があるため、社内で部品を内製することで工期の短縮に繋がります。コスト面で他社と比較して大きな優位性を得ることができてます。

【事業の展望】
現在、自然エネルギーの一番手にある水力発電事業は非常に注目されており、事業規模も年々大きくなる傾向にあります。同社はその中で水車発電機からダム設備まで水力発電所内外の全ての設備に対し製作、保守、修理が出来る企業として注目されています。

【社風】
ものつくりの好きな人間が集まり、各個人がそれぞれの技術を取得し各分野で活躍できる社風が有ります。

【その他】
中途採用者の割合は高く、社歴で評価が左右されることはありません。離職率は極めて低いです。
主には中部電力、東京電力管内の各水力発電所への短期~中期の出張が発生します。

求人の詳細を見る

システム会社のソリューション営業/株式会社マイネットシステム

IT業界未経験でも可能/定年制がない会社です/年間休日120日/残業月平均10時間/リモート案件有

勤務地
長野県松本市
想定年収
363万円~479万円
雇用形態
正社員
仕事内容
IT業界におけるソリューション営業をお願いします。

【具体的には】
■営業業務
・ソリューション製品の選定
・顧客への提案・販売
・導入サポート等
・テレアポ、顧客訪問等の営業活動

※今後事業を強化していきます。マーケット調査、ソリューションマップの確率、ツールの整備、顧客への提案、導入・サポートなどを推進できる方を求めていますが、未経験の方でも、何かしらの営業経験があれば歓迎です。

※営業範囲:基本的に長野県全域

求人の詳細を見る

工作機械メーカーのサービスエンジニア(長野)※工作機械担当/株式会社ソディック

グローバルに事業を展開、「ものづくり」をサポートする工作機械メーカー

勤務地
長野県松本市
想定年収
390万円~670万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社が展開する工工作機械(放電加工機)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応等をご担当いただきます。

【具体的には】
・顧客先への据え付け、調整、保守、メンテナンス
・修理対応
など

【ポジションの重要性】
当社の機械は売って終わりではありません。据え付けや機械にトラブル等があった際にどう対応するかによって、お客様のソディックへの印象、その後の営業活動に大きな影響を及ぼします。機械のプロとしてお客様と意思の疎通を図り、誠実な対応をすることで、サービス担当者をきっかけにその後の新規受注につながることもあります。

【将来のキャリア】
社員のキャリア志向やライフプランも考慮しながら、高い専門性を発揮するエキスパート職です。サービスエンジニアをまとめるマネージャーや、本人の希望により海外拠点での現地スタッフの技術的な指導役、経験やコミュニケーション能力を活かして営業職に転身など多彩なキャリアの可能性があります。

・研修(入社後): 先輩社員の同行研修(1か月程度)、加賀事業所での製造研修(3~6か月程度)、営業所にてOJT
・1日に回る件数: 1~3件
・移動手段: サービスカー(社有車)
・月平均残業時間: 繁忙期など波はあるが、30~50時間程度
・休日出勤/深夜残業: お客様の要望により有(休日出勤の場合は、可能な限り平日に代休を取得)
・夜間/休日の呼び出し: 基本的に無し ※当人が関係しており緊急性が高い場合は電話確認することも想定されます。

求人の詳細を見る

130件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)