長野市の求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

240件中 121~140件を表示

プロジェクションマッピングの映像制作/会場設備株式会社

長野県内を中心にイベントの企画運営、看板・サインの設置工事を手掛ける企業

勤務地
長野県長野市
想定年収
356万円~664万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社におけるプロジェクションマッピング事業担当として、チームで下記の業務の全般をお任せします。

【具体的には】
■クライアントを交えての企画立案
■映像素材の撮影
■CG・映像編集
■投影現場でのセッティング・調整作業
■投影機材の選定
■その他ディレクション業務全般

【同社について】
■元々は看板製作およびイベント用の資材レンタル事業からスタートした会社です。
■各種イベントの運営ノウハウ、看板やサイネージコンテンツ制作のデザインノウハウを活かし、プロジェクションマッピング事業を立ち上げました。
■案件は主に長野県内です。

【同社が手掛けた事例について】
■学園祭や各種イベントでのコンテンツが多いです。
ホテルのレストランなど、常設で設置する事例もあります。

※設営時を中心に、夜間や土日祝などに勤務していただく場合があります。その場合は、振替休日の取得、休日出勤等で対応していただきます。

求人の詳細を見る

建築設備工事会社におけるCADオペレータ/浦安工業株式会社

創業80年超の老舗企業・主に公共施設や民間ビルでの給排水、空調設備工事を手掛けています。

勤務地
長野県長野市
想定年収
372万円~490万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建築設備工事を手掛ける同社において、CADオペレータとして設計補助業務全般をお任せします。

【具体的には】
■施工図、検討図、竣工図の作成をお願いします。
■使用CADは主にRebro、Filderです。
■手掛ける案件は、主に給排水設備、空調設備、防災消火設備、その他電気設備です。

【同社について】
■長野支店は総勢28名です。
■年代は20代および50代以上が多くなっています。
■働きやすい会社作りを推進しており、年間休日数は124日、また有給の取りやすい環境となっております。繁忙期に休日出勤した場合は、必ず振替休日を取ることになっています。
また、長野支店は2021年に新社屋となりました。

※CADオペレーターは当面の間長野支店にのみ配属予定です。今後業務が拡大した場合、松本営業所への転勤の可能性がありますが、本人の意向や事情を充分勘案した上で決定します。

求人の詳細を見る

各種イベントのプランナー/会場設備株式会社

長野県内を中心にイベントの企画運営、看板・サインの設置工事を手掛ける企業

勤務地
長野県長野市
想定年収
356万円~664万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社での各種イベント運営・企画担当として、下記の業務をお任せします。

【具体的には】
■クライアントからのニーズを受けたイベントの企画
■クライアントに対するイベントの提案
■詳細な演出、コンテンツの検討
■必要な資材の調達
■クライアントと協働した集客プランの策定と実行
■当日の運営、スケジュール管理全般

【手掛ける案件について】
■県内の広告代理店と関係性があり、各種イベントを主に現在は資材面から担っています。
例:
〇式典、神事(地鎮祭等)
〇各種展示会
■音楽ホール等公共施設の指定管理者として、稼働率向上のための自主運営イベントの企画運営も計画しています。

※設営準備等で土休日、夜間などに勤務する可能性があります。その場合、振替休日の取得や休日出勤等で対応していただきます。

求人の詳細を見る

特殊樹脂素材・部品メーカーの営業/株式会社NiKKi Fronホールディングス

フッ素樹脂等の特殊樹脂部品、素材を供給するニッチトップメーカーの営業部門です。

勤務地
長野県長野市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の海外取引先への営業活動とその関連業務をお願いします。
※NiKKiFron株式会社の営業部門が分社化されています。

【具体的には】
■取引先の新規開拓
■既存取引先のフォロー
■生産管理、納期管理、輸出入管理、貿易管理
※海外取引先は社長自らトップセールスをかけるケースも多いです。その場合、日程調整、下準備などをしていただきます。
※基本的には本社に常駐し、必要に応じて海外へ出張していただく想定です。

【同社製品について】
■フッ素樹脂製品:
耐摩耗性、耐薬品性、耐熱性、耐候性が特徴で、半導体製造装置、自動車部品など様々な用途があります。
海外では汎用品をメインにセールスしています。
■摩擦材製品:
主に新興国向けの自動車のアフターパーツ(クラッチフェーシング)があります。部品商などに卸しています。

【同社の特徴】
■フッ素樹脂製品、FRP製品、プラスチック射出成型機組立の3つの事業があり、それぞれの事業ごとに支え合っており、景気変動に強いのが特徴です。
■フッ素樹脂はこれからのIoT社会、ロボット等に欠かせない製品のため、今後更なる市場の拡大が見込まれています。
■同社内でそれぞれの製品を材料開発から量産まで一貫生産できる体制があり、高品質、迅速な対応を実現して、ニーズが拡大しています。

【受賞/選定・認定歴】
■ものづくり大賞NAGANO2010 受賞
■グッドデザイン賞 受賞 (工場外観)
■NAGANO ものづくりエクセレンス2013 受賞 
■長野県百年企業<信州の老舗>表彰 
■地域未来牽引企業 選定
■健康経営優良法人2020(中小規模法人部門) 認定

求人の詳細を見る

国内最大級の青果物卸売市場会社の営業/株式会社R&Cながの青果

グループ売上は1500億円、地方卸売市場では売上高第1位!日々の暮らしを支える欠かせない存在です。

勤務地
長野県長野市
想定年収
337万円~465万円
雇用形態
正社員
仕事内容
青果物卸売市場会社での営業職をお任せします。

【具体的には】
■自身の担当する品目の仕入れ業務
■新規仕入先の開拓
■仕入れ先との価格交渉
■新規卸先の開拓
■卸先との価格交渉、販売企画提案
■物流部門への物流指示、受発注確認
■産地および販売先からの情報を収集し、関係先の困りごとをマッチングさせる

【同社について】
■売上1500億円、地方の卸売市場会社としては国内第1位の売上高です。
■青果物の一大産地である長野県を地盤としており、青果物を安定供給するための基幹的インフラを担っています。
■県内のみならず全国の主要都市や海外にも青果物を販売しています。

【やりがいについて】
■1人1品目制を取っており、若手のうちから大きな裁量を持ってスピード感のある取引に関わることができます。
■自分の担当した商品がお店に並ぶのを見ることができます。
■新規の産地、卸先開拓を通じ、双方の困りごとへマッチングすることで、顧客の課題解決に貢献できます。

求人の詳細を見る

受託開発案件のシステム・アプリ開発エンジニア/株式会社アプリック

長野県主要企業や官公庁との取引多数。農業系アプリなど、長野ならではの案件もあります。

勤務地
長野県長野市
想定年収
400万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
■業務系アプリケーションの開発
■パッケージソフトの開発
■グループ会社であるパワーエッジのニアショア開発

【主な実績】
■官公庁等のサーバー運用保守
■農業系の土地管理、農作物の管理

【会社について】
■幅広い種類の案件を受注し、社員一人一人の得意分野、適性にあうように仕事をアサインしています。
■過度な業務量にならないように工夫しており、月平均残業時間は10時間以下です。
■社員の8割ほどは客先常駐(長野市内)、2割ほどが自社オフィスに出勤しています。原則出社となります。
■一緒に案件を担当する社員同士だけでなく、別の案件を担当する社員とも月1回のミーティングを開くなど、社内でのナレッジ共有とコミュニケーションの活性化に力を入れています。

求人の詳細を見る

アフラック代理店の保険営業/株式会社エヌアイ

既存顧客との関係強化をメインに活動しています。万が一の時に頼れる存在を目指しています。

勤務地
長野県長野市
想定年収
300万円~320万円
雇用形態
正社員
仕事内容
アフラック生命保険の募集代理店である同社において、下記の業務を行っていただきます。

【具体的には】
新規開拓ではなく、
■アフラック既契約者である個人・法人顧客に架電し訪問
■アフラック来店型ショップに来訪される顧客の保険相談、受電対応
■新規契約、保障内容の確認、給付・変更等を対応いただきます。
※現社員は未経験者が多く、教育体制は充実しているため、未経験者でも活躍しやすい環境です。
※一定の業績目標はある一方、査定などによる給与の低下はありません。

【研修について】
アフラック生命と協業しており、入社後1年間の充実した研修プログラムにより、円滑な成長が期待できます。
例:
■1-2ヵ月:初期研修(商品・事務知識、販売方法)座学・ロープレ形式にて学びます。
■3-12ヵ月:単品→複数商品→総合保障の順で提案研修を座学・同行訪問等で学び、アフラック社員等との日次・週次の面談により顧客対応における事前準備と振り返り等を行い、課題を分析・解決しながら成長していきます。

【その他】
■通勤手当:社用車貸与(通勤及び営業活動を実施するための車を貸与)
■扶養手当:配偶者、子を問わず1人目5,000円 2人目3,000円
■退職金制度:入社1年後~中小企業退職金共済に加入
■がん・医療保険制度:6ヵ月経過後がん・医療法人契約→退職時は個人契約に変更可

※60歳定年(65歳まで嘱託として勤務可)

求人の詳細を見る

半導体製造装置・その他作業治具の開発・機械設計/ノリテックデザイン株式会社

半導体製造装置の開発設計の他、ジャンルを問わずに提案型の開発製造をしています。

勤務地
長野県長野市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
様々なジャンルの機械設計製作をしていただきます。

【具体的には】
■半導体製造装置の白紙からの開発設計
■手作業の効率化を目的とした治具の開発設計
■人協働ロボット(ロボット専用のスペースとして動作の安全地帯を仕切る必要がなく、手作業メインの工程に柔軟に導入可能)の制御設計
■その他産学連携案件等の設計

【開発環境】
■3次元CADのiCAD-SXをメインに機械設計をしています。
■3次元CADのSOLIDWORKSにて、有限要素解析を行っています。

※時間外労働が月平均30時間となり、残業代を含めた年収は400万~550万円程度を想定しています。

求人の詳細を見る

道路工事における舗装工事材料の配合試験および研究開発担当/ワールド開発工業株式会社

道路工事を専門とした業者で、地域インフラの発展に貢献できます。

勤務地
長野県長野市
想定年収
420万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
道路舗装の技術開発をお任せします。

【具体的には】
■舗装工事の材料に関する配合試験
■舗装、路面、材料などの試験
■国内、海外の技術情報の収集、管理
■新工法、新製品の研究開発成果の実用化

技術資料の作成や試験データの提供を通して、施工現場の問題解決にあたっていただくことを想定しています。

【同社の特徴】
■道路舗装工事を主事業とした専門業者で、国内のみならず海外でも施工を行っています。ODA事業などの大型プロジェクトにも参画しています。
■自社で国内随一の建設機械を保有しており、自社工場にて国内外の機械の整備メンテナンスを行っています。
■自社で舗装材料の配合設計やICT施工などの新技術、新工法の開発及び実用化を行っています。

求人の詳細を見る

道路工事における土木施工管理・現場代理人/ワールド開発工業株式会社

道路工事を専門とした業者で、地域インフラの発展に貢献できます。

勤務地
長野県長野市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
国道、県道、市町村道等の道路工事における施工管理・現場代理人としてご活躍いただきます。

【具体的には】
■工程管理、材料や機械の手配
■工事書類の作成
■安全・品質・原価管理
■現場測量
■発注者との折衝業務など

【配属先について】
長野営業所の本社営業部配属予定です。現在20代から60代の9名が在籍。
入社後は業務を通して徐々に仕事を覚えていただき、その後プロジェクトに配属予定です。

【同社の特徴】
■道路舗装工事を主事業とした専門業者で、国内のみならず海外でも施工を行っています。ODA事業などの大型プロジェクトにも参画しています。
■自社で国内随一の建設機械を保有しており、自社工場にて国内外の機械の整備メンテナンスを行っています。
■自社で舗装材料の配合設計やICT施工などの新技術、新工法の開発及び実用化を行っています。

求人の詳細を見る

道路工事における3次元測量データ作成オペレータ/ワールド開発工業株式会社

道路工事を専門とした業者で、地域インフラの発展に貢献できます。

勤務地
長野県長野市
想定年収
540万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
3次元測量データ作成オペレータとして、各種ソフトを使ったデータ作成や処理業務全般を担当します。

【具体的には】
■3次元測量データの作成
■データの処理
ICT施工の推進、及び技術開発を目的として、新しい技術やソフトを用いた業務をお願いします。

【将来的には】
同社の「i-Construction推進室」のリーダー候補になれる方を募集します。建設現場におけるICT化を推進し、業務効率、生産性の向上を図っていただきます。

求人の詳細を見る

特殊樹脂素材・部品メーカーの設計技術/NiKKi Fron株式会社

フッ素樹脂等の特殊樹脂部品、素材を半導体・自動車メーカーに提供しているニッチトップメーカーです。

勤務地
長野県長野市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
フッ素樹脂製品の製造における、下記業務をお任せします。

【具体的には】
■3D-CADを用いた、樹脂切削加工品の製品設計
※主に既存製品から一部設計を流用したり、顧客から提示された部品図から設計図面を起こしていただきます。
■デザインレビュー(量産検討、性能評価)
■樹脂切削加工品の加工図面作成(2D-CAD)
■樹脂切削加工プログラム作成(CAMデータの作成)
■各種技術開発
※現在フッ素樹脂製品は、素材の特性上素材成形→焼成→切削というステップで製造する部品が多いのですが、ゆくゆくは射出成形での製造など、より効率的な製造ができるよう技術革新を目指しています。

【同社の特徴】
■フッ素樹脂製品、FRP製品、プラスチック射出成型機組立の3つの事業があり、それぞれの事業ごとに支え合っており、景気変動に強いのが特徴です。
■フッ素樹脂はこれからのIoT社会、ロボット等に欠かせない製品のため、今後更なる市場の拡大が見込まれています。
■同社内でそれぞれの製品を材料開発から量産まで一貫生産できる体制があり、高品質、迅速な対応を実現して、ニーズが拡大しています。

【受賞/選定・認定歴】
■ものづくり大賞NAGANO2010 受賞
■グッドデザイン賞 受賞 (工場外観)
■NAGANO ものづくりエクセレンス2013 受賞 
■長野県百年企業<信州の老舗>表彰 
■地域未来牽引企業 選定
■健康経営優良法人2020(中小規模法人部門) 認定

求人の詳細を見る

産業用機械の法人営業(長野支店)/オリオン熱学株式会社

産業用の冷温水器、加湿器などに強み。特注品も多く手掛けており、様々な顧客のニーズに応えています。

勤務地
長野県長野市
想定年収
300万円~400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用機械の法人営業をお願いします。

【具体的には】
■自社製品の提案活動
■顧客のニーズに合わせて客先での特注機仕様打ち合わせ
■社内開発部門、製造部門との納期、金額調整
※同社は親会社であるオリオン機械製品を扱う商社機能、および自社オリジナル製品を開発製造するメーカー機能の両方を持ち合わせています。
※主な自社製品は冷温水器、チラーなどの冷熱機器や、加湿器、エアタンク等です。
※長野支店は主に長野県内、および群馬や新潟など近県の一部を営業エリアとしています。
※日帰り~2泊3日程度の出張が発生します。

【同社製品について】
■冷温水器、冷凍機(産業機械の冷却に用いる)
■除加湿器(キノコ栽培、クリーンルーム等に用いる)

求人の詳細を見る

産業用機械の設計開発/オリオン熱学株式会社

産業用の冷温水器、加湿器などに強み。特注品も多く手掛けており、様々な顧客のニーズに応えています。

勤務地
長野県長野市
想定年収
317万円~516万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用機械および自社製品の設計業務をお願いします。

【具体的には】
■2DCADおよび3DCADを用いた産業用冷熱機器、加湿器、圧力容器などの機械設計・製図作業。
■社内との折衝業務(営業、製造部門など)
■仕様書、見積書の作成
※カタログ品のモデルチェンジ対応、新規開発機の設計、顧客の要望に合わせた特注機の設計に携わっていただきます。
※特殊な知識を要する機械のため、OJTおよび座学研修を繰り返しながら技術習得していただきます。完全な独り立ちは1年から2年程度を想定しています。

【同社製品について】
■冷温水器、冷凍機(産業機械の冷却に用いる)
■除加湿器(キノコ栽培、クリーンルーム等に用いる)

【配属先部署について】
■同社の設計担当は計7名。
20代1名、30代1名、40代4名、60代1名です。

求人の詳細を見る

クリーンルームをはじめとする産業用各種空調設備の設計および施工管理/オリオン熱学株式会社

産業用の冷温水器、加湿器などに強み。特注品も多く手掛けており、様々な顧客のニーズに応えています。

勤務地
長野県長野市
想定年収
315万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社のシステム技術部における、下記業務をお任せします。

【具体的には】
■工場におけるクリーンルームなどの設備設計や施工現場管理
■その他冷温水器、加湿器などを用いる工場設備設計や施工現場管理
※顧客のニーズに合わせて、自社製品の他、親会社であるオリオン機械の製品、その他協力メーカーの製品を組み合わせて設計します。
※機械単体の納入のみならず、工場設備全般の設計、施工をワンストップで請け負うことができるのが同社の強みです。

【自社製品について】
■冷温水器、冷凍機(産業機械の冷却に用いる)
■除加湿器(キノコ栽培、クリーンルーム等に用いる)

【配属先部署について】
■システム技術部は計6名です。

求人の詳細を見る

鉄骨メーカーの設計職/株式会社角藤

年間休日120日以上・大型建築工事や土木工事を通して社会基盤を支える歴史ある企業です

勤務地
長野県長野市
想定年収
450万円~810万円
雇用形態
正社員
仕事内容
全国でも有数な鉄骨加工企業にて、建築鉄骨の設計(工作図の作成)を担当していただきます。設計部門には現在60名ほど在籍し、まずは設計担当からスタートになります。

【具体的には】
・建築鉄骨の工作図(施工図、鉄骨加工図)の作成
※専用CADを使用しての設計
※営業、設計、製造、現場管理など業務が分担されている中で、まずは工作図の設計作成を担当します。
・顧客との打ち合わせやニーズのヒアリング、社内の営業や現場担当との打ち合わせ

【業務の流れ】
・顧客との打ち合わせ:ニーズや要望等ヒアリングし、設計の専門家としての提案
・工作図の設計
・各担当者(営業や現場)との各種引き継ぎ、打ち合わせ
※同社では鉄骨の設計から製作・現場施工まで一貫した責任施工体制をとっています。物件ごとに異なる工程・材料・形状・施工法などの要素を詳細に検討し、設計から施工までの綿密な計画を立案、作成した工作図、製作指示書に基づき鉄骨を製作しています。

求人の詳細を見る

鉄骨メーカーの積算/株式会社角藤

大型建築工事や土木工事を通して社会基盤を支える企業

勤務地
長野県長野市
想定年収
450万円~810万円
雇用形態
正社員
仕事内容
全国でも有数な鉄骨加工企業にて、積算業務を担当していただきます。
お客様は大手ゼネコンやディベロッパーがメイン。

【具体的には】
数量の拾い出しから概算コストの算出、工事範囲に変更が生じた場合の変更コストの算出を行います。コストや会社の利益に直結する、非常に重要なミッションです
・建築鉄骨の設計図から鉄骨制作に必要な部材、数量の算出
・鉄骨製作や工事見積もりの作成

【施工実績】
・鉄道空港施設、官公庁施設、教育文化施設、医療介護施設、スポーツ商業施設、オフィス、橋梁他
例えば
・JR長野駅(鉄骨・外装)
・東京駅丸の内駅舎(外壁・内壁)
・長野県立美術館(基礎・外装)
・東京ミッドタウン(外壁・内壁)
・上越水族館「うみがたり」(屋根)
その他、東京駅周辺・虎ノ門地区再開発に伴う超高層ビルや国際大会が行われる各種競技場などの建設にも携わっています。年間4000件ほどの工事に携わっています。

【部署について】
設計部に所属していただきます。設計部は60名ほど在籍しており、積算業務を行っている方は5名です。

求人の詳細を見る

建設資材・鉄骨加工メーカーの法人営業/株式会社角藤

地域密着工事から日本を代表するプロジェクトまで幅広く携われます

勤務地
長野県長野市
想定年収
450万円~810万円
雇用形態
正社員
仕事内容
営業部に所属し、金属パネル、ビル用サッシ、屋根などの金属系外装材およびALC、押出成型セメント板などのセメント系外装材の材料及び工事を受注するための営業業務を行っていただきます。

【具体的には】
営業は(1)または(2)のいずれかを担当していただきます。営業先は東北信及び県内の建設会社や工務店がメインです。
(1)金属系外装材(金属パネル、ビル用サッシ、屋根などおよびセメント系外装材(ALC、押出成型セメント板など)の材料・工事の受注営業
(2)基礎工事または土木工事(杭、山留、土留)に使用する各種鉄骨加工材の受注営業
・クライアントに対し状況やニーズのヒアリング、各種商品の提案
・見積書の作成
・設計や加工/工事を行う事業部との各種調整 など

【営業スタイル】
・建設計画等の情報収集から始まり、設計段階で「どんな建物にしたいか」等、顧客のニーズを把握
・同社が扱う多くの建材や施工方法の中から経済性をはじめ、耐候性・耐火性・断熱性などのさまざまな性能、工期、安全性、環境負荷の低減など、お客様の高度なご要望に沿った企画提案
※単に物を売るだけでなく、顧客の立場に立ち材料や施工方法を「提案する営業」が同社の営業スタイルです

【工事実績について】
・JR長野駅(鉄骨・外装)
・東京駅丸の内駅舎(外壁・内壁)
・長野県立美術館(基礎・外装)
・東京ミッドタウン(外壁・内壁)
・上越水族館「うみがたり」(屋根)
その他、東京駅周辺・虎ノ門地区再開発に伴う超高層ビルや国際大会が行われる各種競技場などの建設にも携わっています。

【魅力について】
本社がある長野県の地域密着工事から、全国規模のビッグプロジェクトに参画できること。自身の提案で、街の美化や利便性の向上にも貢献できる仕事です。

求人の詳細を見る

建設資材・鉄骨加工メーカーの建築施工管理/株式会社角藤

建築工事の実績は多数あり、長野駅・東京駅・赤坂サカスを手掛けています。

勤務地
長野県長野市
想定年収
450万円~810万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建築現場で施工管理者として従事していただきます。

【具体的には】
・鉄骨、外壁工事(ECP、ALC、金属サンドイッチパネル)、サッシ工事、屋根工事、基礎工事等の工程・品質・安全管理

【工事実績】
外装工事:機能性を高める屋根・外壁・サッシ等 (施工例)羽田空港国際ターミナル、JR長野駅 鉄骨工事:国内最高ランクの工場を保有し、製造から施工までを一貫管理 (施工例)国立競技場、麻布台ヒルズ 基礎工事:土木構造物や建築構造物を支え、安定させるための土台を造る (施工例)海の森水上競技場

【働き方】
・基本的には直行直帰となります。16:30か17:00に終えて直帰します。
・安全関係の書類は専門の事務担当を配置しているため、自分で作成する必要はありません。自分で作成する必要がある書類は、別日にまとめて作成するので残業してまでの作成はありません。

求人の詳細を見る

建設資材・鉄骨加工メーカーの土木基礎工事における現場管理/株式会社角藤

長野駅・東京駅・国立競技場などの建築工事実績があります

勤務地
長野県長野市
想定年収
450万円~810万円
雇用形態
正社員
仕事内容
土木施工管理として、下記の業務をお任せいたします。

【具体的には】
・土木工事における杭や山留工事の品質向上・工期の短縮・安全確保などの管理
・施工するための機械の配置をCAD図面で作成することもあり

【特徴】
道路や橋などの土木構造物の基礎工事に対応するさまざまな工法を保有。
そのため最適な工法で質の高い施工を行える。
国内で希少価値のある設備を保有しており、硬い地盤や狭い場所など難易度の高い工事での施工が得意。

【担当案件について】
1人あたり1つ。掛け持ちは基本的にはございません。
現場:県内広域、期間:1週間~2週間

【働き方】
・基本的には直行直帰となります。また杭の工事は暗くなるとできないため、16:30か17:00に終えて直帰します。
・安全関係の書類は専門の事務担当を配置しているため、自分で作成する必要はありません。自分で作成する必要がある書類は、別日にまとめて作成するので残業してまでの作成はありません。

求人の詳細を見る

240件中 121~140件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)