求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

985件中 1~20件を表示

車載用空調設備メーカーの工機設計(生産技術)/株式会社デンソーエアクール

東証プライム上場大手グループ企業

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
550万円~800万円
雇用形態
正社員
仕事内容
製造ラインなどで使用する設備や治工具に関して、機械・電気設計から組立、外注管理等も含めて担当していただきます。

【具体的には】
・設備・治工具の機械、または電気設計、それに伴う部品の発注、手配業務
・設備・治工具組立、電気配線業務
・外注設計(メーカー)と仕様摺合せ、工事手配、完成までの業務管理

*勤務地は豊科工場になります。

【会社の魅力】
・業界国内トップクラスの車両関係空調システム・設備用空調システム製造メーカー。特にバス用エアコンにおいては国内シェア99%とほぼ独占状態で、トヨタ社の燃料電池バス「SORA」にも搭載。
・コアタイムがないフレックスタイム制を導入。5~22時までの間で自由に働くことが可能。年に3回の10日前後の大型連休、有休取得日数は年間平均16日で、ライフワークバランス◎。

求人の詳細を見る

【成長市場(産業用ロボ等)のコアパーツ】資材・購買部門マネージャー候補【世界シェアトップクラス企業】/株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ

小型精密減速機の世界シェア80%を誇る「トータル・モーション・コントロール」メーカー

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
795万円~1,115万円
雇用形態
正社員
仕事内容
【具体的には】
・購入、外注業の開拓、選定
・調達リードタイム短縮、調達計画、合理化計画等の立案~実行
・外注品質体制確立を目的とした購入、外注業者支援、指導

※将来の部署マネージャー候補として上記内容のマネジメントに従事いただきます。

主に産業用ロボット、半導体製造装置向けの精密減速機に使用されるパーツの購買業務です。
特にロボット(協働ロボット、ヒューマノイド、アジリティロボットなど)に関しては年率7%の成長を遂げており、同社の事業も今後更に大きく成長していく見込みです。

同社の資材・購買部門の特徴としては、単純なモノの購入だけではなく、受入検査、倉庫のストック・払い出し、不適合品の処置など、他社様であれば製造や品質保証が持つ機能も担っています。本ポジションはその中でも購買業務をご担当いただくものであり、金属を加工をしたものを中心に、ギアを動かすモーター、ドライバ、センサー、ブレーキなどの周辺部品、その他にも製品に関係するゴムや電子部品も対象となります。
同社製品は多品種少量で品数が多いため、購買のメンバーは日々受発注から価格交渉、新規開拓を行っています。

【組織】
20名規模の部署になります。

同社製品「ハーモニックドライブ(R)」は世界シェアTOPクラスの精密減速機。特に小型・軽量を求められる分野での競合優位性には自信があります。同社の製品は、ハーモニックドライブギアとモータを融合した小型・高トルクのアクチュエータで、高精度の位置決めをするコンポーネント製品としてNASAの火星探査車やASIMO、半導体製造装置や各種産業用ロボットに広く使用されています。

求人の詳細を見る

メカトロニクス製品の調達購買業務/株式会社ハーモニックウィンベル

東証スタンダード上場グループ企業

勤務地
長野県駒ヶ根市
想定年収
550万円~630万円
雇用形態
正社員
仕事内容
外部調達部材(要求される品質、コスト、納期に合致した)の調達を行っていただきます。

【具体的には】
・調達リードタイムの短縮の立案と実行、購入・外注業者の開拓と選定、購入・外注業者の実績評価と改善計画立案及び育成、助言
・生産、販売に関する発注品の処理と納期管理及び受入品質評価
・調達計画品の合理化計画の立案と実績管理、生産計画に基づく入出庫管理と支給管理、在庫現品照合と棚卸し及び在庫評価
・購入依頼書の発注管理 購入、外注品の調達条件の整備及び統計資料の作成
・購入、外注業者の品質向上への助言
・検査技術向上による外注品質体制確立への支援、助成

【組織について】
資材部は調達管理業務を行う購買、受入倉庫での物品管理を行う部署の2つに分かれています。

求人の詳細を見る

【宇宙・医療分野で採用される精密機構】波動歯車装置に関する要素技術(トライボロジー)の研究開発

小型精密減速機の世界シェア80%を誇る「トータル・モーション・コントロール」メーカー

勤務地
長野県安曇野市
想定年収
512万円~660万円
雇用形態
正社員
仕事内容
精密減速機の基礎研究部門において、特定課題の解決、または特定性能の検証を行っていただきます。

【具体的には】
対象とする精密減速機は、機構・構造に由来する特異な性質を有しており、特定課題の解決、特定性能の検証には、理論解析モデルの構築と実験による検証が必要になります。この一連のプロセスをお任せします。
文献及び社内報告書等の調査、内製プログラムの活用及び開発、実験装置の設計、組立、実験の計画及び実行を行っていただきます。

同社は設立から50年あまりの歴史を持ち、長期に渡って波動歯車減速機の研究開発を行ってまいりました。しかし、機構や構造に対してはまだまだ解明するべき課題が多く存在しており、一層の性能向上のために基礎研究を深めています。
メンバーそれぞれが得意領域を持ち、各人の強味を組み合わせて基礎研究を推進しています。全員が研究成果の社会実装を視野に入れて研究に取り組んでおり、その成果は今後の宇宙・ロボット・医療分野に欠かせない製品で世界シェアTOPクラスを誇る当社製品に適用されます。

【部署人数】
8名

求人の詳細を見る

日本発グローバル電子部品メーカーの赤外線センサのウエハプロセス開発者※在宅勤務制度有/TDK株式会社

プライム市場上場/海外売上高比率91.9%、海外生産比率84.4%のグローバルカンパニー

勤務地
長野県佐久市
想定年収
520万円~1,000万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の浅間テクノ工場において、以下業務をお任せ致します。

【具体的には】
顧客のニーズに合った価値のあるセンシングソリューションを”First to Market”で提供することをミッションにウエハプロセスの開発にむけた下記業務に従事いただきます。
<業務例>
・半導体/MEMS waferプロセスを用いての赤外線センサ試作
・試作センサの電特測定。

【働き方】
在宅勤務頻度:10~80%と個人によって変動あり

【魅力】
フェライトコアを世界に先駆け製品化した総合電子部品メーカーです。現在は自動車・ICT・産業機器・エネルギーを成長分野に世界屈指の技術力を誇ります。社員数は全世界で約10万5千人を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。
また、財務基盤の安全性は国際的な格付け機関からの評価も高く、株主資本比率は44.0%、ROAは4.2%と数値の高さからも安定した財務状況が表れています。

求人の詳細を見る

医療系サービスを提供する企業での秘書/株式会社エラン

東証プライム市場上場/社員同士が非常に仲が良くモチベーションの高い企業です

勤務地
長野県松本市
想定年収
350万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
医療系サービスを提供する企業での秘書業務をお任せします。

【具体的には】
同社の秘書課(松本本社)にて、下記の業務をお任せします。
役員秘書業務に関する全般
・スケジュール管理
・出張手配等
・来客、訪問のアテンド
・各種資料作成
・会議準備
・社内外との連絡調整
・挨拶状作成等など

【エランの事業内容】
当社は、病院の患者さま、介護施設等の入所者さまやご家族さまが「手ぶらで入退院・入退所」「手ぶらで面会」できるよう、入院・入所生活に必要となる衣類・タオル・紙おむつや日常生活用品などを日額定額制でレンタルいただけるサービス(CSセットサービス)を主力サービスとしている、東証プライム市場に上場している会社です。

求人の詳細を見る

医療系サービスを提供する企業での経理財務職/株式会社エラン

東証プライム市場上場/社員同士が非常に仲が良くモチベーションの高い企業です

勤務地
長野県松本市
想定年収
350万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
医療系サービスを提供する企業での経理財務業務をお任せします。

【具体的には】
・「CSセット」に使用する商品の仕入れに係わる請求書の仕訳入力、データ蓄積、データ開示対応
・「CSセット」に使用する商品の在庫管理に係わる決算資料の作成補助
・請求書の作成、発送作業、支払い業務など
・簡単な電話対応(営業社員等からの問い合わせ等)
・その他(これまでのキャリアを踏まえてお任せします)
 ― 決算資料作成
 ― メンバー育成
 ― 業務の進捗管理
 ― データ管理
 ― Excelマクロ、Apps Scriptなど

【エランの事業内容】
当社は、病院の患者さま、介護施設等の入所者さまやご家族さまが「手ぶらで入退院・入退所」「手ぶらで面会」できるよう、入院・入所生活に必要となる衣類・タオル・紙おむつや日常生活用品などを日額定額制でレンタルいただけるサービス(CSセットサービス)を主力サービスとしている、東証プライム市場に上場している会社です。

求人の詳細を見る

地場総合建設会社の営業職/株式会社岡谷組

総合建設会社で安定して働けます。

勤務地
長野県伊那市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
諏訪圏の総合建設会社として抜群の知名度を誇る会社です。長野県一帯をメインに地域に密着した建築・土木工事を手掛けています。

【具体的には】
・建築民間営業
→設計事務所や施工した実績のあるお施主への営業活動
・建築、土木公共工事の入札
・見積書、内訳書、入札参加申請書の作成

*営業車(ETCカード、給油カードも含む)貸与します。

【公共工事 一例】
・岡谷蚕糸博物館(岡谷市)
・諏訪警察署(諏訪市)
・岡谷市庁舎(岡谷市)
・カノラホール(岡谷市)
・信州大学理学部講義棟(松本市)

【土木工事 一例】
・川合トンネル(木曽町)
・中南信運転免許センター試験コース(塩尻市)
・茂菅トンネル(長野市)
・豊平橋梁上部工(茅野市)

求人の詳細を見る

地場総合建設会社の営業職/株式会社岡谷組

総合建設会社で安定して働けます。

勤務地
長野県長野市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
諏訪圏の総合建設会社として抜群の知名度を誇る会社です。長野県一帯をメインに地域に密着した建築・土木工事を手掛けています。

【具体的には】
・建築民間営業
→設計事務所や施工した実績のあるお施主への営業活動
・建築、土木公共工事の入札
・見積書、内訳書、入札参加申請書の作成

*営業車(ETCカード、給油カードも含む)貸与します。

【公共工事 一例】
・岡谷蚕糸博物館(岡谷市)
・諏訪警察署(諏訪市)
・岡谷市庁舎(岡谷市)
・カノラホール(岡谷市)
・信州大学理学部講義棟(松本市)

【土木工事 一例】
・川合トンネル(木曽町)
・中南信運転免許センター試験コース(塩尻市)
・茂菅トンネル(長野市)
・豊平橋梁上部工(茅野市)

求人の詳細を見る

地場総合建設会社の営業/株式会社岡谷組

総合建設会社で安定して働けます。

勤務地
長野県岡谷市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
諏訪圏の総合建設会社として抜群の知名度を誇る会社です。長野県一帯をメインに地域に密着した建築・土木工事を手掛けています。

【具体的には】
・建築民間営業
→設計事務所や施工した実績のあるお施主への営業活動
・建築、土木公共工事の入札
・見積書、内訳書、入札参加申請書の作成

*営業車(ETCカード、給油カードも含む)貸与します。

【公共工事 一例】
・岡谷蚕糸博物館(岡谷市)
・諏訪警察署(諏訪市)
・岡谷市庁舎(岡谷市)
・カノラホール(岡谷市)
・信州大学理学部講義棟(松本市)

【土木工事 一例】
・川合トンネル(木曽町)
・中南信運転免許センター試験コース(塩尻市)
・茂菅トンネル(長野市)
・豊平橋梁上部工(茅野市)

求人の詳細を見る

地場総合建設会社の土木施工管理(長野支店)/株式会社岡谷組

地場総合建設会社で安定して働けます。

勤務地
長野県長野市
想定年収
400万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
長野県一帯をメインに地域に密着した建築・土木工事を手掛けている企業にて、土木工事現場における管理業務全般を行って頂きます。

【具体的には】
・工事現場での測量業務(建設・建築)
・工事写真の撮影や管理
・現場内の清掃や材料の手配等
・書類等の作成(エクセル・ワード)

トンネル・道路・橋梁・砂防堰堤・下水道工事など様々な土木工事を主力事業としており、多様な現場に対応できる人材の育成を大切にしています。
また、行政と連携して地域で災害があった際の復旧活動も行っており、地域への貢献活動にも力をいれています。

【土木工事 一例】
・川合トンネル(木曽町)
・中南信運転免許センター試験コース(塩尻市)
・茂菅トンネル(長野市)
・豊平橋梁上部工(茅野市)

求人の詳細を見る

地場総合建設会社の営業職/株式会社岡谷組

総合建設会社で安定して働けます。

勤務地
長野県塩尻市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
諏訪圏の総合建設会社として抜群の知名度を誇る会社です。長野県一帯をメインに地域に密着した建築・土木工事を手掛けています。

【具体的には】
・建築民間営業
→設計事務所や施工した実績のあるお施主への営業活動
・建築、土木公共工事の入札
・見積書、内訳書、入札参加申請書の作成

*営業車(ETCカード、給油カードも含む)貸与します。

【公共工事 一例】
・岡谷蚕糸博物館(岡谷市)
・諏訪警察署(諏訪市)
・岡谷市庁舎(岡谷市)
・カノラホール(岡谷市)
・信州大学理学部講義棟(松本市)

【土木工事 一例】
・川合トンネル(木曽町)
・中南信運転免許センター試験コース(塩尻市)
・茂菅トンネル(長野市)
・豊平橋梁上部工(茅野市)

求人の詳細を見る

水処理装置メーカーの電気・電子回路設計/株式会社荻原製作所

大規模工場への移転に伴い事業拡大を睨む、成長意欲が旺盛な企業です

勤務地
長野県伊那市
想定年収
450万円~550万円
雇用形態
正社員
仕事内容
家庭用/業務用給湯器や燃料電池システムに使われる小型モータ、ポンプ、水センサなどの製品開発で、主に回路設計と電気的な評価を担当していただきます。

【具体的には】
・モータ駆動回路、センサ回路など、アナログ電子回路の設計、試作、評価
・小型マイコン等を利用したモータ制御や水質センサの開発、設計、評価
・試作品や量産品の特性評価、信頼性・安全性評価、量産立ち上げ

【企業の特徴】
(1)主力事業はノーリツやリンナイが出している給湯器向けの流体ポンプ事業ですが、これから動力源が燃料電池に切り替わっていくことも見据え、 今後注目される燃料電池向けの製品にも着手し、家庭用燃料電池メーカーにポンプ・センサーなどが採用されています。
(2)2017年8月に撤退した長野日本電気(NEC)の跡地に会社を移転しました。移転によって以前は分散していた生産拠点を集約化することができました。1階にモーターとポンプの組立場があり、2階は基板の生産ラインになります。敷地面積は広大で今後も更に生産ラインを増やすことを検討しています。今回募集する基板の回路設計もNECの基板事業を荻原製作所が買い取った形で生まれた事業になります。

求人の詳細を見る

水処理装置メーカーの金型設計・金型製作/株式会社荻原製作所

大規模工場への移転に伴い事業拡大を睨む、成長意欲が旺盛な企業

勤務地
長野県伊那市
想定年収
350万円~400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
民生用・産業用に利用される流体ポンプを主に開発・製造する会社にて、樹脂・アルミダイカスト部品の金型設計・製作に関わる業務になります。

【具体的には】
・NC加工機のCAD/CAMプログラム
・NC加工機や放電加工機、NC旋盤などのオペレーション
・三次元測定機による金型部品の測定検証

【企業の特徴】
(1)主力事業はノーリツやリンナイが出している給湯器向けの流体ポンプ事業ですが、これから動力源が燃料電池に切り替わっていくことも見据え、 今後注目される燃料電池向けの製品にも着手し、家庭用燃料電池メーカーにポンプ・センサーなどが採用されています。
(2)2017年8月に撤退した長野日本電気(NEC)の跡地に会社を移転しました。移転によって以前は分散していた生産拠点を集約化することができました。1階にモーターとポンプの組立場があり、2階は基板の生産ラインになります。敷地面積は広大で今後も更に生産ラインを増やすことを検討しています。
(3)現社長や取締役の方が金融関係出身のため、技術やスキルと同じく従業員の意欲や個々の主体性を尊重する風土を根付かせており、伸び伸びと働ける環境があります。中途入社の方が多く、様々なバックグラウンドを持っている従業員が占めているので、文化が混ざり合っており、オープンな社風。また会社としてはパフォーマンスが高い方に関しては、評価制度を基にした年度代わりの昇給とは別に、年度内で適時昇給させたり、管理職登用を積極的に行うなど、柔軟に対応していく姿勢をもっています。

求人の詳細を見る

水処理装置メーカーの電気設計(製造設備)/株式会社荻原製作所

【安定業界】成長意欲が旺盛な優良企業です

勤務地
長野県伊那市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
給湯器用小型ポンプ/ファンモータ等の部品および製品の製造設備、検査装置の電気設計、ソフトウェア設計、組立配線、保守等。

【具体的には】
・装置の規模によって一人から数人での共同作業
・PLCやマイコン等を使用した装置の仕様決め、プログラミング
・装置の構想から電気配線設計、組立配線、動作検証等の作業

【事業の特徴】
主力事業はノーリツやリンナイが出している給湯器向けの流体ポンプ事業ですが、これから動力源が燃料電池に切り替わっていくことも見据え、 今後注目される燃料電池向けの製品にも着手し、家庭用燃料電池メーカーに同社のポンプ・センサーなどが採用されています。また、会社としては更なる成長戦略を打ち出しており、新規事業としてヤマハ社が開発した農薬散布用の小型ヘリや、豊田自動織機が手掛ける燃料電池フォークリフトにも同社の小型ポンプが採用されるなど、新規領域にも意欲的にチャレンジしています。流体を利用した製品にはポンプが必要になるので、今後も新しいビジネスチャンスがあると同社は考えています。

求人の詳細を見る

水処理装置メーカーの生産技術(基板実装装置の維持管理・工程設計)/株式会社荻原製作所

自社開発製品の内省比率90%以上の優良メーカー

勤務地
長野県伊那市
想定年収
350万円~420万円
雇用形態
正社員
仕事内容
モータの制御基板等のプリント基板実装に使用する設備の維持管理、保全、導入などの業務を行っていただきます。

【具体的には】
・表面実装設備のプログラム作成や維持管理
・はんだ付けロボットのプログラム作成や維持管理
・基板実装工程の設計・改善活動、治工具類の製作・保全などの製造サポート等

【社風】
現社長や取締役の方が金融関係出身のため、技術やスキルと同じく従業員の意欲や個々の主体性を尊重する風土を根付かせており、伸び伸びと働ける環境があります。中途入社の方が多く、様々なバックグラウンドを持っている従業員が占めているので、文化が混ざり合っており、オープンな社風。また会社としてはパフォーマンスが高い方に関しては、評価制度を基にした年度代わりの昇給とは別に、年度内で適時昇給させたり、管理職登用を積極的に行うなど、柔軟に対応していく姿勢をもっています。

求人の詳細を見る

水処理装置メーカーの製造技術(生産設備の維持管理)/株式会社荻原製作所

大規模工場への移転に伴い事業拡大を睨む、成長意欲が旺盛な企業です

勤務地
長野県伊那市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
家庭用、業務用の給湯器や燃料電池システムに使われる小型循環ポンプ、モータなどの部品加工・製造用設備、機械類の保全、修理、導入、管理などを行っていただきます。

【具体的には】
・プレス機、加工機、成形機、巻線機、基板実装装置、製品組立自働機などの保守、修理、立ち上げなどの維持管理
・各工程に必要な付帯設備、治工具類の提供など、製造現場の各種サポート
・経験、スキルに応じて担当していただく業務の割り当てを行います *建物の改変を伴う業務は含みません

【入社後の流れ】
経験に応じて教育カリキュラムを組み、必要に応じて3~6ヶ月の製造実習や製品勉強会などを通して製品や生産工程の理解を深めていきます。

【同社の特長】
・部品の設計、製作、組立までを工場内で一貫して行っており、樹脂成形や巻線、基板実装、組立など多様な技術を身に付けられます。
・各工程の自働化を積極的に進めており、ロボット、IoT、画像認識、AIなど最新の技術に取り組めます。

求人の詳細を見る

水処理装置メーカーの総務人事職/株式会社荻原製作所

大規模工場への移転に伴い事業拡大を睨む、成長意欲が旺盛な企業です

勤務地
長野県伊那市
想定年収
320万円~360万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主に家庭用/業務用給湯器や燃料電池システムに使われる小型モータ、ポンプ、水センサを開発製造する企業にて、総務人事をお任せします。

【具体的には】
・入退社の手続き
・給与計算
・年末調整
・社会保険手続き
・電話対応、来客対応
・社内行事、催事対応
・その他総務、人事に関わる業務全般

社員が安心して働ける会社を常に心掛けて幅広く業務を行っている部署です。
より良い職場環境を目指して行う改善活動は、自ら計画し実践することができるため、やりがいを感じられるはずです。

【同社について】
■昭和21年に長野県諏訪市にて創業。水処理装置の開発に着手し、昭和27年からは小型モータを量産化しました。現在は小型ポンプ、水処理装置を中心に水に関する装置の設計・製造を行っています。
■小型ポンプはマグネットポンプ・メカニカルシールポンプ・DCキャンドポンプなどの各種ポンプを取り扱っており、給湯機器や冷却水循環装置などの分野へ提供。水処理装置では純粋装置を始め、半導体・液晶など各種電子部品の洗浄等に使用する超純水装置など、用途に応じた最適な装置を提案しています。金型製造ではプラスチック金型・ダイカスト金型を中心に金型設計から製造・検査・出荷まで手掛けており、樹脂部品では射出成形も行っています。
■同社の電気ポンプは、給湯、ソーラー、温水循環と人々の快適な生活を援助しています。純粋装置、硬水軟化装置、ろ過装置は用途に応じた水づくりで大切な水の多様化を図るなど、水に関わる製品作りを通じて社会に貢献しています。

求人の詳細を見る

水処理装置メーカーの経理/株式会社荻原製作所

大規模工場への移転に伴い事業拡大を睨む、成長意欲が旺盛な企業です

勤務地
長野県伊那市
想定年収
320万円~360万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主に家庭用/業務用給湯器や燃料電池システムに使われる小型モータ、ポンプ、水センサを開発製造する企業にて、経理をお任せします。

【具体的には】
・経理、決算業務、出納業務
・会計事務所および金融機関との渉外業務
・その他、経理、総務に関わる業務全般

日々の仕訳から月次決算・年次決算まで自社で行います。
経営層への実績報告を行う役割を担っているため、経営層と関わる機会が多くあります。
また、正確で分かりやすい経営数字を報告するため、経営においてどのような情報が必要か自ら考える機会も多くあります。

【同社について】
■昭和21年に長野県諏訪市にて創業。水処理装置の開発に着手し、昭和27年からは小型モータを量産化しました。現在は小型ポンプ、水処理装置を中心に水に関する装置の設計・製造を行っています。
■小型ポンプはマグネットポンプ・メカニカルシールポンプ・DCキャンドポンプなどの各種ポンプを取り扱っており、給湯機器や冷却水循環装置などの分野へ提供。水処理装置では純粋装置を始め、半導体・液晶など各種電子部品の洗浄等に使用する超純水装置など、用途に応じた最適な装置を提案しています。金型製造ではプラスチック金型・ダイカスト金型を中心に金型設計から製造・検査・出荷まで手掛けており、樹脂部品では射出成形も行っています。
■同社の電気ポンプは、給湯、ソーラー、温水循環と人々の快適な生活を援助しています。純粋装置、硬水軟化装置、ろ過装置は用途に応じた水づくりで大切な水の多様化を図るなど、水に関わる製品作りを通じて社会に貢献しています。

求人の詳細を見る

水処理装置メーカーの資材購買/株式会社荻原製作所

大規模工場への移転に伴い事業拡大を睨む、成長意欲が旺盛な企業です

勤務地
長野県伊那市
想定年収
400万円~510万円
雇用形態
正社員
仕事内容
主に家庭用/業務用給湯器や燃料電池システムに使われる小型モータ、ポンプ、水センサなどの製造・販売に必要な部品や材料の購買を担当いただきます。

【具体的には】
・購買企画、原材料購買、部品購買
・製品の開発から量産に必要な部材の手配(樹脂材、金属材、線材、電気・電子部品 等)
・開発、生産技術、製造など各部門との連携(調達コントロール、資材選定 等)
・商社や委託外注などの取引先の選定、管理、各種交渉
・市場調査、情報収集、VA/VE提案

【同社について】
■昭和21年に長野県諏訪市にて創業。水処理装置の開発に着手し、昭和27年からは小型モータを量産化しました。現在は小型ポンプ、水処理装置を中心に水に関する装置の設計・製造を行っています。
■小型ポンプはマグネットポンプ・メカニカルシールポンプ・DCキャンドポンプなどの各種ポンプを取り扱っており、給湯機器や冷却水循環装置などの分野へ提供。水処理装置では純粋装置を始め、半導体・液晶など各種電子部品の洗浄等に使用する超純水装置など、用途に応じた最適な装置を提案しています。金型製造ではプラスチック金型・ダイカスト金型を中心に金型設計から製造・検査・出荷まで手掛けており、樹脂部品では射出成形も行っています。
■同社の電気ポンプは、給湯、ソーラー、温水循環と人々の快適な生活を援助しています。純粋装置、硬水軟化装置、ろ過装置は用途に応じた水づくりで大切な水の多様化を図るなど、水に関わる製品作りを通じて社会に貢献しています。

求人の詳細を見る

985件中 1~20件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)