求人情報

条件を絞り込んで求人を検索

~

986件中 481~500件を表示

電源機器メーカーの設計開発/ナビオ株式会社

お客様の要望に特化 研究開発から製造まで手がける一貫体制

勤務地
長野県佐久市
想定年収
304万円~448万円
雇用形態
正社員
仕事内容
組込みハードウエア及びソフトウエアの研究及び回路設計開発をお任せ致します。

【具体的には】
・各種機械の制御装置等のソフトウェアシステム等の回路設計
 ※お客様それぞれに特化した製品作りをしているため、大量生産はしていない。

【製品分野】
・以下製品を設計から製造まで手掛けています。
 1.航空障害灯
 2.ヘリポート用飛行場灯台
 3.飛行場の滑走路灯の電源部分と制御
 4.信州大学亜初のベンチャーが開発しているロボティックウェアの電源部分の開発

【特徴】
裁量が大きいため、様々な知識を得ることが出来る事や技術継承を目的としているため、弊社固有コア技術も習得することが可能。また、お客様と接する機会も多く、成果に対する評価がダイレクトに得られ、達成感に繋がる。

求人の詳細を見る

特殊樹脂素材・部品メーカーの設計技術/NiKKi Fron株式会社

フッ素樹脂等の特殊樹脂部品、素材を半導体・自動車メーカーに提供しているニッチトップメーカーです。

勤務地
長野県長野市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
フッ素樹脂製品の製造における、下記業務をお任せします。

【具体的には】
■3D-CADを用いた、樹脂切削加工品の製品設計
※主に既存製品から一部設計を流用したり、顧客から提示された部品図から設計図面を起こしていただきます。
■デザインレビュー(量産検討、性能評価)
■樹脂切削加工品の加工図面作成(2D-CAD)
■樹脂切削加工プログラム作成(CAMデータの作成)
■各種技術開発
※現在フッ素樹脂製品は、素材の特性上素材成形→焼成→切削というステップで製造する部品が多いのですが、ゆくゆくは射出成形での製造など、より効率的な製造ができるよう技術革新を目指しています。

【同社の特徴】
■フッ素樹脂製品、FRP製品、プラスチック射出成型機組立の3つの事業があり、それぞれの事業ごとに支え合っており、景気変動に強いのが特徴です。
■フッ素樹脂はこれからのIoT社会、ロボット等に欠かせない製品のため、今後更なる市場の拡大が見込まれています。
■同社内でそれぞれの製品を材料開発から量産まで一貫生産できる体制があり、高品質、迅速な対応を実現して、ニーズが拡大しています。

【受賞/選定・認定歴】
■ものづくり大賞NAGANO2010 受賞
■グッドデザイン賞 受賞 (工場外観)
■NAGANO ものづくりエクセレンス2013 受賞 
■長野県百年企業<信州の老舗>表彰 
■地域未来牽引企業 選定
■健康経営優良法人2020(中小規模法人部門) 認定

求人の詳細を見る

車載系システムを中心とする組み込みエンジニア(メンバークラス)/イイプラス株式会社

超大手自動車メーカーと直接取引、安定性が魅力のベンチャーSIer

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の組み込みエンジニアとして、経験に応じて下記業務のいずれかをご担当いただきます。

【具体的には】
■自動車メーカー向け車載ソフトウェア開発
例:EVのバッテリー充放電制御ソフトウェア、全方位モニターの画像合成ソフトウェア、モーター制御ソフトウェアなど
■自動車部品メーカー向け制御ソフトウェア開発
例:電子制御サスペンションの制御ソフトウェア、
■機能安全規格対応プロセス構築支援コンサルティング
例:AutomotiveSPICE準拠プロセス構築支援、MBD開発導入支援など
■クラウドシステム開発
例:バスロケーションアプリ、QR決済システム

【開発環境】
■C++、C#、C、.net、Java、Python

【開発ツール】
QAC、Imagix、TOPITAL、C++Test、PolySpace、LabView、MATLAB/Simulink、TargetLink、VT System、CarSim 等
※MBD開発が多いですが、入社時点では必ずしもこれらの経験は必要ありません。

【社員構成】
全18名。
26歳~62歳まで在籍しています。平均年齢は約42歳で、40歳から45歳くらいの社員が多いです。

【同社の特徴】
■大手自動車メーカー、Tier1サプライヤー、大手電機メーカーと直接取引があります。
■資格、認証取得にかかる費用は会社で全額負担しています。単なるプログラミングスキルに留まらず、将来的に構築支援コンサルティングの経験や必要な資格を身に着けていただくなど、社員のポータブルスキルの育成に力を入れています。

求人の詳細を見る

産業用機械の法人営業(長野支店)/オリオン熱学株式会社

産業用の冷温水器、加湿器などに強み。特注品も多く手掛けており、様々な顧客のニーズに応えています。

勤務地
長野県長野市
想定年収
300万円~400万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用機械の法人営業をお願いします。

【具体的には】
■自社製品の提案活動
■顧客のニーズに合わせて客先での特注機仕様打ち合わせ
■社内開発部門、製造部門との納期、金額調整
※同社は親会社であるオリオン機械製品を扱う商社機能、および自社オリジナル製品を開発製造するメーカー機能の両方を持ち合わせています。
※主な自社製品は冷温水器、チラーなどの冷熱機器や、加湿器、エアタンク等です。
※長野支店は主に長野県内、および群馬や新潟など近県の一部を営業エリアとしています。
※日帰り~2泊3日程度の出張が発生します。

【同社製品について】
■冷温水器、冷凍機(産業機械の冷却に用いる)
■除加湿器(キノコ栽培、クリーンルーム等に用いる)

求人の詳細を見る

産業用機械の設計開発/オリオン熱学株式会社

産業用の冷温水器、加湿器などに強み。特注品も多く手掛けており、様々な顧客のニーズに応えています。

勤務地
長野県長野市
想定年収
317万円~516万円
雇用形態
正社員
仕事内容
産業用機械および自社製品の設計業務をお願いします。

【具体的には】
■2DCADおよび3DCADを用いた産業用冷熱機器、加湿器、圧力容器などの機械設計・製図作業。
■社内との折衝業務(営業、製造部門など)
■仕様書、見積書の作成
※カタログ品のモデルチェンジ対応、新規開発機の設計、顧客の要望に合わせた特注機の設計に携わっていただきます。
※特殊な知識を要する機械のため、OJTおよび座学研修を繰り返しながら技術習得していただきます。完全な独り立ちは1年から2年程度を想定しています。

【同社製品について】
■冷温水器、冷凍機(産業機械の冷却に用いる)
■除加湿器(キノコ栽培、クリーンルーム等に用いる)

【配属先部署について】
■同社の設計担当は計7名。
20代1名、30代1名、40代4名、60代1名です。

求人の詳細を見る

クリーンルームをはじめとする産業用各種空調設備の設計および施工管理/オリオン熱学株式会社

産業用の冷温水器、加湿器などに強み。特注品も多く手掛けており、様々な顧客のニーズに応えています。

勤務地
長野県長野市
想定年収
315万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社のシステム技術部における、下記業務をお任せします。

【具体的には】
■工場におけるクリーンルームなどの設備設計や施工現場管理
■その他冷温水器、加湿器などを用いる工場設備設計や施工現場管理
※顧客のニーズに合わせて、自社製品の他、親会社であるオリオン機械の製品、その他協力メーカーの製品を組み合わせて設計します。
※機械単体の納入のみならず、工場設備全般の設計、施工をワンストップで請け負うことができるのが同社の強みです。

【自社製品について】
■冷温水器、冷凍機(産業機械の冷却に用いる)
■除加湿器(キノコ栽培、クリーンルーム等に用いる)

【配属先部署について】
■システム技術部は計6名です。

求人の詳細を見る

住宅、店舗、倉庫等の建築設計/コロナ技建株式会社

風通しの良い社風が魅力の建設会社。地域密着で住宅や倉庫の建築をしています。

勤務地
長野県上田市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社で建築設計をお任せします。

【具体的な案件について】
■一般住宅
■集合住宅
■店舗(医院、金融機関等)
■工場・大型倉庫
※営業と一緒にお客様との打ち合わせに臨み、要望を図面に落とし込んでいきます。

【同社について】
■同社は大型建築事業、住宅事業、建材事業の3事業で構成されています。
住宅分野では高断熱、高気密化を進め高性能な住宅に変革を進め、ハウスオブザイヤー2019を獲得。早くから高性能住宅を手掛けていたので、ノウハウも多く蓄積されています。
■『人に喜ばれる仕事をしよう!』を社是とし、顧客、社員、下請業者すべての人たちに喜ばれる仕事をすることを目的としており、言葉通りの風通しの良い社風が特徴的な会社です。

【部署について】
■女性の専任の設計者が在籍しているほか、施工管理担当者で兼任している方がいます。

求人の詳細を見る

住宅、店舗、倉庫等の建築施工管理/コロナ技建株式会社

風通しの良い社風が魅力の建設会社。地域密着で住宅や倉庫の建築をしています。

勤務地
長野県上田市
想定年収
450万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
住宅および工場、大型倉庫、店舗などの建築現場で、施工管理の業務をお任せします。

【具体的には】
■工程管理
工事工程作成、各種下請け業者との打ち合わせ
■品質管理
各種下請け業者の仕事の確認、指示、現場写真撮影等
■安全管理
現場での安全確保、安全喚起活動、近隣への配慮等
■予算管理
現場運営のための予算組、支払管理

【同社について】
■同社は大型建築事業、住宅事業、建材事業の3事業で構成されています。
住宅分野では高断熱、高気密化を進め高性能な住宅に変革を進め、ハウスオブザイヤー2019を獲得。早くから高性能住宅を手掛けていたので、ノウハウも多く蓄積されています。
■『人に喜ばれる仕事をしよう!』を社是とし、顧客、社員、下請業者すべての人たちに喜ばれる仕事をすることを目的としており、言葉通りの風通しの良い社風が特徴的な会社です。

【部署について】
■現在施工管理部署は7名在籍しています。
50代以上が4名、40代が1名、20代が2名です。
住宅を担当する方、法人向け建物を担当する方、双方を担当する方がいます。

求人の詳細を見る

石油業界の流通を支えるパッケージソフトウェアを手掛けるシステムエンジニア・プログラマー/コンフィデンスソリューションシステムズ株式会社

石油の円滑な流通、税務申告を支えるソフトウェアの開発に携わっていただきます。

勤務地
長野県北佐久郡軽井沢町
想定年収
375万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
石油業界向けのソフトウェアおよびアプリケーションの、主に開発およびカスタマイズを行っていただきます。

【具体的には】
■業務用アプリケーションの設計・開発業務全般
■アプリケーション導入業務全般(ユーザーヒアリング~稼働まで)
■追加プラグイン等カスタマイズの提案及び実装
■ユーザーサポート業務(基本的にリモートで対応しますが、場合によっては出張で操作説明および導入支援をすることがあります)

【開発環境について】
■Visual Basic6.0、VB.net等を使用したWindowsアプリケーション構築
■kotlinを使用したAndroidアプリケーション構築
※言語については要相談です。石油業界の特殊な事情もありますので、入社後勉強する意欲をお持ちかどうかを重視しています。
社内の教育体制は整っています。
【同社について】
■2000年10月に設立し、石油特約店向けの配送管理システム「雪ん子」などを手掛けています。日本全国にユーザーがいます。
主な取引先:石油特約店及び出光グループ、三菱商事などの石油元売り
■2011年ごろに高崎から軽井沢にオフィスを移転しました。別荘地の一角にオフィスを構えており、自然に囲まれた環境で仕事をしています。
■社員は8名、年齢層は40~50歳が多いです。

【働き方・待遇について】
■ユーザーサポート業務もあるため、原則出社しての業務を前提としています。
■繁忙時には月20時間程度の残業が発生する場合があります。普段はほとんどありません。
■経験、スキルによっては年収700万円程度までを想定。

求人の詳細を見る

アパート・住宅・介護施設等の建築施工管理/サカイ創建株式会社

地域密着の事業展開・自社鉄骨工場を保有し土地活用提案から施工、維持までワンストップサービスを展開

勤務地
長野県上田市
想定年収
350万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の建築現場における施工管理をお願いします。

【具体的には】
■協力会社手配・打ち合わせ
■品質管理
■原価管理
■工程管理
■安全管理
■環境管理

【同社について】
■地域に根差した事業展開をしており、地域事情・特性を加味した最適な立地、建物の提案が得意です。
■主に集合住宅、個人住宅、倉庫、工場などの案件があります。
■主にRC造、S造、木造です。
■自社で鉄骨工場を保有しており、販売価格の低減に寄与しています。

【信州東支店について】
■全5名です。20代から50代までが在籍しています。

求人の詳細を見る

アパート・住宅・介護施設等の建築施工管理/サカイ創建株式会社

地域密着の事業展開・自社鉄骨工場を保有し土地活用提案から施工、維持までワンストップサービスを展開

勤務地
長野県塩尻市
想定年収
350万円~560万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社の建築現場における施工管理をお願いします。

【具体的には】
■協力会社手配・打ち合わせ
■品質管理
■原価管理
■工程管理
■安全管理
■環境管理

【同社について】
■地域に根差した事業展開をしており、地域事情・特性を加味した最適な立地、建物の提案が得意です。
■主に集合住宅、個人住宅、倉庫、工場などの案件があります。
■主にRC造、S造、木造です。
■自社で鉄骨工場を保有しており、販売価格の低減に寄与しています。

【信州支店について】
■全10名です。20代から50代までが在籍しています。

求人の詳細を見る

動画・映像クリエイター/株式会社ゼインアーツ

「機能と藝術の融合」をコンセプトにデザインと機能性に拘ったアウトドア製品を作り続ける注目メーカー

勤務地
長野県松本市
想定年収
400万円~780万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社ブランド「ゼインアーツ」は2018年にキャンプギアの開発製造からスタートし、その独創的な世界観を表現する製品から根強いファンを抱える人気ブランドに成長しました。
2024年にマウンテンアパレルの展開をスタートさせ、販売も順調に推移してます。今後は更に商品ラインナップを拡大し、更に事業を伸ばしていくことを企図しています。

また、国内に直営店を2店舗構えており、エンドユーザーの方々との繋がりも非常に大切にしています。

このような状況の中、ゼインアーツブランド及び製品を動画、映像で世の中に発信していくための業務をお任せします。

【具体的には】
・WEBサイト(EC)やSNS等への広告動画の制作
・広告動画全般のアートディレクション
・撮影・編集進行管理

同社のブランドイメージを左右するやりがいのある業務になります。

求人の詳細を見る

プロダクトデザイナー/株式会社ゼインアーツ

「機能と藝術の融合」をコンセプトにデザインと機能性に拘ったアウトドア製品を作り続ける注目メーカー

勤務地
長野県松本市
想定年収
400万円~780万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社ブランド「ゼインアーツ」は2018年にキャンプギアの開発製造からスタートし、その独創的な世界観を表現する製品から根強いファンを抱える人気ブランドに成長しました。
2024年にマウンテンアパレルの展開をスタートさせ、販売も順調に推移してます。今後は更に商品ラインナップを拡大し、更に事業を伸ばしていくことを企図しています。

また、国内に直営店を2店舗構えており、エンドユーザーの方々との繋がりも非常に大切にしています。

このような状況の中、同社主力製品のキャンプギアのプロダクトデザインをお任せできる方を募集しています。

【具体的には】
・製品企画
・デザイン、設計
・品質管理

求人の詳細を見る

アウトドアアパレルのデザイナー兼パタンナー/株式会社ゼインアーツ

「機能と藝術の融合」をコンセプトにデザインと機能性に拘ったアウトドア製品を作り続ける注目メーカー

勤務地
長野県松本市
想定年収
360万円~600万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社ブランド「ゼインアーツ」は2018年にキャンプギアの開発製造からスタートし、その独創的な世界観を表現する製品から根強いファンを抱える人気ブランドに成長しました。
2024年にマウンテンアパレルの展開をスタートさせ、販売も順調に推移してます。今後は更に商品ラインナップを拡大し、更に事業を伸ばしていくことを企図しています。

また、国内に直営店を2店舗構えており、エンドユーザーの方々との繋がりも非常に大切にしています。

このような状況の中、同社アパレル製品(主に登山用途)のデザイナー兼パタンナーをお任せできる方を募集しています。

【具体的には】
・製品企画
・デザイン、パターン設計
・品質管理

求人の詳細を見る

分析・検査業務(テクノリサーチ)/株式会社コーエキ

多種多様な理化学機器に触れ、分析に携わることのできる業務です

勤務地
長野県岡谷市
想定年収
350万円~500万円
雇用形態
正社員
仕事内容
検査機器を用いた分析・検査業務をお任せ致します。

【具体的には】
・成分分析(異物・腐食・変色の原因調査、食品異物の同定)  
・材料分析(材料・薬品・めっき液等の組成分析)
・有害物質測定(RoHS・ELVなど規制物質の含有調査)
・顕微鏡検査 (組織観察・クラック・めっき厚測定など)
・環境試験 (冷熱衝撃・高温高湿・塩水噴霧試験)

主には生産工程で生まれた不良や異物の検査、環境試験などを通じて、分析結果を顧客へレポートを纏め報告して頂きます。トラブルやクレームに対する検査として同社のサービスを利用されるケースが多く、より正確で、スピード感のある対応が求められます。

【貴方に期待すること】
決められた検査方法がなく、顧客との打合せの中で
適切な検査方法を自ら考えて提案して頂く必要があります。
経験知識がモノを言う仕事ですので、暫くは他の職員と協力しながら場数を積んでいって頂きます。
いずれは、顧客対応、検査機器を使った検査、報告書や見積の作成まで、一貫して携わって頂くまでに成長して頂くことを期待しています。

【使用する検査機器について】
FTIR、ICP、蛍光X線、EPMAなど

求人の詳細を見る

リゾート運営会社のデジタル戦略統括責任者候補(社内SE)/日本スキー場開発株式会社

スキー場再生事業を通して、地域の活性化を目指す上場企業

勤務地
長野県北安曇郡白馬村
想定年収
534万円~702万円
雇用形態
正社員
仕事内容
同社デジタル推進室の統括責任者として、以下の業務をお任せします

【具体的には】
・PCやスマホのキッティング
・本社を含む各グループリゾート(子会社)のネットワーク管理、ベンダー対応
・IT関連文章作成、整理(社内ポータル、FAQ作成、IT内部統制関連資料作成など)
・スケジュール管理
・IT内部統制の計画・運用
・グループリゾートへのITツール利用支援、課題・問題対応
・その他ITアドミ一般

長野県内にお住まいの方であれば、リモートワークの対応も検討いたします。※白馬や竜王、川場などのスキー場に直接出向くことが多いことから、県外からのリモートワークは不可。

主たる事務環境:Google WorkSpace、MS365、kintone(カスマイズあり)、LINE Works、ジョブカン、TKCクラウド(連結対応)など)。

デジタル戦略統括室は、取締役CDO(デジタル最高責任者)直轄の部署。成長性のある上場企業として、IT内部統制を保ちながら、観光DXを推進すべくスキー場のチケットシステム、ゲートシステムなど、欧州最大メーカーのIoT(機器)と連携したECの開発なども行います。
欧米の先進事例を捉え、日本の観光産業の環境にローカライズをし、日本イチのマウンテンリゾートDXを目指していただきます。

長野県を中心に岐阜県・群馬県にグループスキー場(子会社)を有しており、グループ全体のネットワークの管理(顧客向け、業務向け)やトラブルシューターとしてもご活躍いただきます。

求人の詳細を見る

(松本市)工場の施設管理/パナソニックファシリティーズ株式会社

【パナソニックグループ企業】多彩な施設管理実績を強みに順調な成長を続けています

勤務地
長野県松本市
想定年収
400万円~580万円
雇用形態
正社員
仕事内容
建物の維持管理保全業務を担当していただきます。

【具体的には】
・建物における機械設備(空調、給排水衛生)
・電気設備、防災設備などの日常、定期、法定点検業務
・運転監視、計器類チェック
・保全、修繕作業等

【キャリアアップ、転勤について】
年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会が設けられています。
入社後研修、中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。
無理な転勤はなく、ご自身のキャリア、ご家庭やご家族の状況を考慮します。

求人の詳細を見る

金属切削加工企業の金属加工技術職/飯山精器株式会社

80年の信頼と技術で未来を創る、グローバル金属加工企業

勤務地
長野県中野市
想定年収
325万円~390万円
雇用形態
正社員
仕事内容
NC自動旋盤を使用し、以下の業務を担当していただきます。

【具体的には】
油圧機器部品や特殊ネジ等の部品加工
加工後の品質チェックおよび出荷前検査
加工機の簡単なメンテナンスや調整
図面に基づいた加工プログラムの設定・修正(経験に応じて)

【加工する製品について】
油圧機器部品、情報通信・測定機器部品、OA・制御機器部品、そのほか産業用機器部品、自社開発製品(生産管理システム・稼働監視システム)

【組織について】
製造部は46名で、20代~60代と幅広く活躍しています。

求人の詳細を見る

リネン製品の営業/巴協栄リネン株式会社

【未経験者検討可】コロナ以後業績拡大のリネン製品ルート営業

勤務地
長野県松本市
想定年収
350万円~450万円
雇用形態
正社員
仕事内容
リネン製品の営業をお願いします。最初の3か月~6か月は工場で現場の流れを学んでいただきます。

【具体的には】
■旅館、ホテル、病院などに対して、寝具等リネンの営業。
■寝具類リース、ユニフォームレンタルなどの営業。
※新規開拓はほとんどありません。既存顧客に対し、新たなニーズのヒアリングや課題の解決、トラブル対策などを行っていただきます。
※社内の工場との折衝作業もあるため、社内外問わずコミュニケーションが重要なポジションです。

【入社後の流れ】
・入社~2ヶ月
工場内で扱っている製品知識の研修。
・2ヶ月~2.5ヶ月
洗浄やピッキング、請求などの業務を各部門で経験していただきます。
・2.5ヶ月~6ヶ月
その後は、営業の先輩に同行して仕事の進め方などをOJT方式で研修。
ひとり立ちまでは半年ほどを想定しており、
先輩社員が丁寧に指導いたしますので未経験でも安心して働いていただけます。

求人の詳細を見る

医療機器の機械開発/上田日本無線株式会社

超短波無線装置や医用電子装置、電子応用機器等の開発※日本無線グループ

勤務地
長野県上田市
想定年収
400万円~530万円
雇用形態
正社員
仕事内容
自社ブランドやOEMブランドの製品(業務用無線機、PHS、超音波診断装置、分注分析機器等)の機械設計を担当頂きます。

【具体的には】
・製品仕様の確認
・機能やサイズ製造コストなどの打ち合わせ
・機構要件や、要求仕様の定義
・部品や裁量の選定、手配
・機構設計(機構図やCAD図面の作成など)
・試作品の動作確認
・関連する部署との調整
・量産化に向けた施策と試験
・量産段階における問題の分析と回収

【製品について】
超音波診断装置、血液分析装置、骨密度測定装置など。
※製品はほぼカスタム製品で多品種少量生産が主です。
医療現場で使用される超音波機器を主力製品としているため、非常に高い開発力と技術力が求められ、開発難易度は高いですがモノづくりの醍醐味は大いに感じることができます。

求人の詳細を見る

986件中 481~500件を表示

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)